グリー (ブラン・ヴァン3000のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/26 09:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
『グリー』 | ||||
---|---|---|---|---|
ブラン・ヴァン3000 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ポップ・ミュージック | |||
時間 | ||||
レーベル | オーディオグラム (カナダ) キャピトル・レコード (アメリカ) |
|||
ブラン・ヴァン3000 アルバム 年表 | ||||
|
『グリー』 (英語: Glee) は、ブラン・ヴァン3000のファーストアルバム。カナダ版は1997年にリリースされ、世界版は1998年にオリジナルから変更されて発売された。
このアルバムは1998年にジュノー賞のオルターナティブ・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞した。
収録曲
カナダ版
- ギミ・シェルドン (Gimme Sheldon) - 5:31
- カウチ・サーファー (Couch Surfer) - 2:51
- ドリンキング・イン・L.A. (Drinking in L.A.) - 3:56
- (Di Salvio、Larson)
- プロブレムス (Problems) - 1:42
- (Di Salvio)
- ハイウェイ・トゥ・ヘック (Highway to Heck) - 1:00
- フォレスト (Forest) [フランス語] - 4:13
- (Bergen、Leloup)
- Hardrockin' Cincinnati - 1:09
- アフロディジアック (Afrodiziak) - 3:50
- ラックナウ (Lucknow) - 2:29
- カモン・フィール・ザ・ノイズ (Cum On Feel The Noize) - 3:24
- (Holder、Lea)
- イグザクトリー・ライク・ミー (Exactly Like Me!) - 3:33
- エブリホエア (Everywhere) - 3:56
- (Chaki)
- Ceci n'est pas Une Chanson - 6:47
- ウィラード (Willard) - 2:26
- (Di Salvio、Hodge)
- スーパーモデル (Supermodel) - 5:24
- オブロンキング (Oblonging) - 2:56
- ママ・ドント・スモーク (Mama Don't Smoke) - 1:55
- (Grauer、Johnston)
世界版
- ギミ・シェルドン - 3:59
- カウチ・サーファー - 2:50
- ドリンキング・イン・L.A. - 3:56
- (Di Salvio、Larson)
- プロブレムス - 1:38
- (Di Salvio)
- ハイウェイ・トゥ・ヘック - 0:55
- フォレスト (Forest) [フランス語] - 3:44
- (Bergen、Leloup)
- レインシャイン (Rainshine) - 3:29
- キャリー・オン (Carry On) - 4:57
- アフロディジアック - 4:38
- ラックナウ - 2:09
- カモン・フィール・ザ・ノイズ - 3:21
- (Holder、Lea)
- イグザクトリー・ライク・ミー - 3:33
- エブリホエア - 3:54
- (Chaki)
- ユン・シャンソン (Une Chanson) - 2:35
- オールド・スクール (Old School) - 2:47
- ウィラード - 2:25
- (Di Salvio、Hodge)
- スーパーモデル - 5:24
- オブロンキング - 1:37
- ママ・ドント・スモーク - 1:56
- (Grauer、Johnston)
「グリー (ブラン・ヴァン3000のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 歴史の授業はメアリー・ジョンソン,ポール・グリーン,そしてもう1人が行います
- 彼女は服装をグリーンで統一していた
- 球足の速いグリーン
- グリーン先生は英語の先生です
- 私の名前はトーマス・グリーンです
- グリーンさんという人
- グリーンサラダ
- 日本的グリーンツーリズムとはXに若干の違いが有る
- グリーンストーン帯
- 彼らは州内でも最も優れたグリークラブだ。
- 彼女はグリーンのベロアのソファにすわっていた。
- その市は住民の将来のためにグリーンアーバニズムを採用した。
- プラネット銀行とグローバル・マシンズ社はオペレーティングリース取引で合意に達した。
- グリーンマーケティングは環境と経済の目指すところを統合する試みである。
- われわれは他の投機筋に株式の売却をすると脅して、グリーンメールを拒否した。
- 環境への責任問題が注目を集めているため、いくつかの国でグリーン雇用は今までになく増加している。
- 将来、グリーン燃料を使う車が増えるだろう。
- 将来、今よりも多い車が「グリーン」燃料を使うでしょう。
- 私はグリーンカード申請の準備で大変忙しいです。
- グリーンタイドの定義は緑藻類が過度に増殖している状態のことです。
- グリー_(ブラン・ヴァン3000のアルバム)のページへのリンク