グラムコとは? わかりやすく解説

グラムコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 17:57 UTC 版)

グラムコ株式会社
GRAMCO LIMITED
種類 株式会社
略称 グラムコ
本社所在地 日本
103-0022
東京都中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル 5F
設立 1987年
業種 ブランドコンサルタント
法人番号 4010001042004
事業内容 ブランドコンサルティング(企業や組織、地域のブランド構築補佐・コンサルティング=リサーチアナリシス、コンセプト構築、ネーミング・ワーディング、CI・シンボリックデザイン、空間設計、ウェブ構築など)
代表者 代表取締役会長 山田 敦郎
関係する人物 取締役社長 矢野 陽一朗
外部リンク http://www.gramco.co.jp/
テンプレートを表示

グラムコ株式会社(GRAMCO LIMITED) は、1987年山田敦郎によって設立された東京都中央区に本社をおく、企業・製品のブランディング(企業のCIやネーミング、パッケージデザインなど)を手がける企業。

山田敦郎は、ブランディング関係の書籍を多く出版している。

コンサルティング・プランニング・デザイン開発、マーケティング戦略、コミュニケーション戦略まで全方位でカバーしている。また、一級建築士を擁する設計部門を持ち、スペースブランディングも手がけている。

2004年、上海に中国法人(格拉慕可企業形象設計諮詢上海有限公司=グラムコ上海)を設立、2006年には北京分公司(支社)も開設し中国市場での日系企業、中系企業、合弁企業などのブランド構築支援を行っている。

また、米国ニューヨークに本社を置くシーゲルゲール社やシンガポールのフロンテッジアジア、株式会社コネクトなどと提携している。

2022年5月、矢野陽一朗が取締役社長に就任。

関連会社

  • 格拉慕可企業形象設計諮詢(上海)有限公司 Gramco Shanghai Inc.
  • 格拉慕可企業形象設計諮詢(上海)有限公司北京分公司

山田敦郎の主要著作

  • マーク~ブランドの向こうに見えるもの~(読売新聞社刊)
  • ブランド力(中央公論新社刊)
  • パワーブランドカンパニー(東洋経済新報社)
  • ブランドチャレンジ(中央公論新社)
  • 探求メジャーブランドへの道(税務経理協会)
  • ブランド進化論(中央公論新社)
  • 品牌全視角(中国語/上海人民出版社)

グラムコがブランディングを手がけた主な企業・商品・サービス(日本)

グラムコがブランディングを手がけた主な企業・商品・サービス(海外)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グラムコ」の関連用語

グラムコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グラムコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグラムコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS