グラコス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/04 07:07 UTC 版)
「ドラゴンクエスト 幻の大地」の記事における「グラコス」の解説
四大魔王の一人。魔法都市カルベローナの封印を司り、「愛」の夢を力としていた。本作では超巨大化した状態で登場する。海を支配し、ひたすら魚を食べていた為に部屋を埋め尽くすほどに太ってしまっており、魔王らしい威厳は殆ど感じられないコミカルなキャラクターとして描かれている。しかし物理攻撃は全てはじき返し、魔法も全く効果が無いなど、魔王としての強さは健在であった。ボッツに連れられる形で口に飛び込んだミレーユに、体内からマーメイドハープを演奏され、風船のように膨らみ、破裂すると言う最後までコミカルな倒され方をした。作者曰く、一番気に入っているモンスターとのこと。
※この「グラコス」の解説は、「ドラゴンクエスト 幻の大地」の解説の一部です。
「グラコス」を含む「ドラゴンクエスト 幻の大地」の記事については、「ドラゴンクエスト 幻の大地」の概要を参照ください。
グラコス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 05:56 UTC 版)
「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の記事における「グラコス」の解説
四大魔王の一人。海底神殿に住む半魚人のような姿をした海の魔王で、魔法都市カルベローナの封印を司る。人魚たちからは「海の悪魔」と呼ばれて恐れられており、海の帝王ポセイドンからも目の敵にされている。倒すと「グラコスのやり」が手に入る。
※この「グラコス」の解説は、「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の解説の一部です。
「グラコス」を含む「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の記事については、「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の概要を参照ください。
グラコス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 00:44 UTC 版)
船乗りが恐れる海の魔物。クラーケンのような軟体生物だが、正体は海坊主。煙が弱点。
※この「グラコス」の解説は、「パラレルパラダイス」の解説の一部です。
「グラコス」を含む「パラレルパラダイス」の記事については、「パラレルパラダイス」の概要を参照ください。
グラコス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 07:52 UTC 版)
「ドラゴンクエストのモンスター一覧」の記事における「グラコス」の解説
※この「グラコス」の解説は、「ドラゴンクエストのモンスター一覧」の解説の一部です。
「グラコス」を含む「ドラゴンクエストのモンスター一覧」の記事については、「ドラゴンクエストのモンスター一覧」の概要を参照ください。
- グラコスのページへのリンク