クーンラピッズ (ミネソタ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クーンラピッズ (ミネソタ州)の意味・解説 

クーンラピッズ (ミネソタ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 16:54 UTC 版)

クーンラピッズ
Coon Rapids
クーンラピッズダム

アノーカ郡内の位置
座標: 北緯45度07分12秒 西経93度17分15秒 / 北緯45.12000度 西経93.28750度 / 45.12000; -93.28750座標: 北緯45度07分12秒 西経93度17分15秒 / 北緯45.12000度 西経93.28750度 / 45.12000; -93.28750
アメリカ合衆国
ミネソタ州
アノーカ郡
法人化(村) 1952年[1]
法人化(市) 1959年[1]
行政
 • 市長 Jerry Koch
面積
 • 計 23.34 mi2 (60.45 km2)
 • 陸地 22.61 mi2 (58.56 km2)
 • 水面 0.73 mi2 (1.89 km2)
標高 860 ft (259 m)
人口(2020年)[2]
 • 計 63,599人
 • 密度 2,700人/mi2 (1,100人/km2)
等時帯 中部標準時UTC-6
 • 夏時間(DST 中部夏時間UTC-5
ZIPコード 55433, 55448
市外局番 763
FIPS code 27-13114
GNIS feature ID 0641479[3]
ウェブサイト City of Coon Rapids

クーンラピッズ英語Coon Rapids)は、アメリカ合衆国ミネソタ州アノーカ郡にある都市。人口は6万3599人(2020年)。ミネアポリスの北に位置しており、ミネアポリス・セントポール都市圏に含まれる。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局によると、総面積は23.34mi²(60.45km²)で22.61mi²(58.56km²)が陸地で 0.73mi²(1.89km²)が水域である[4] 。湖畔で娯楽が保養が出来るCenaiko湖とCrooked湖があり、Crooked湖の面積のうち2/3はクーンラピッズにあるが、残りは北側に面したアンドーバーにある。

歴史

1835年、ミネアポリスとアノーカ郡を結ぶ道路「Red River Ox Cart Trail 」が開通した。この道路は軍や産業のために建設された。1881年にDr. D.C. Dunhamが設立したレンガ工場やテラコッタ瓦工場などが建設され最初の産業が始まった。粘土切削のために掘られた「Clay Hole」という大きな穴がクーンラピッズの産業の歴史の1つとして残っている。現在この道路の名称は「クーンラピッズ・ブルバード」に変わり、主要な商業地となっている.[5]

1912年にクーンラピッズダムの建設が始まり、労働者やエンジニアの多く流入した事から初めて1,000人の人口を超えた。ダムは1914年に完成し、地域の重要な水力発電所となったが、後にヘネピン郡に売却されクーンラピッズダム公園の一部となった[6]

ダムが建設された際に町の名前が「Coon Creek Rapids」に変更され、その後「Coon Rapids」に短縮された名前になった。1959年に村制から市制に変わる住民投票が行われ市へと移行された。1959年に14,000人だった人口は2015年には62,000人を超え、ミネソタ州でも13番目に大きな市となった。

交通

かつてミシシッピ川蒸気船は北方のセントクラウドまで航行していた。1914年のクーンラピッズダムの完成によりクーンラピッズが航行可能な流域の北限になった。

アメリカ国道10号線とミネソタ州道47号線および610号線がクーンラピッズの3つのメイン道路になっている。また2009年11月に出来た北西の郊外からミネアポリスのダウンタウンを結ぶNorthstar Commuter Rail という通勤電車の駅「Coon Rapids Riverdale Station」がある[7]

経済

クーンラピッズには、医療機器メーカーのRMS Company、家具小売店のHOM Furniture、印刷会社のJohn Roberts Company、出版社のECM Publishersの本社がある。

「City's 2014 Comprehensive Annual Financial Report」[8]によると、市内で従業員数が多い企業は以下の通りである。

順位 企業 従業員数
1 Mercy Health (Allina Health System) 1,860
2 Independent School District #11 1,238
3 RMS Company 672
4 Honeywell Aerospace 600
5 Anoka-Ramsey Community College 403
6 HOM Furniture 300
7 ターゲット 300
8 City of Coon Rapids 285
9 Menards 220
10 ウォルマート 200

政治

クーンラピッズは市政をシティー・マネージャー制で運営しており、2017年現在市長はJerry Kochである。次回の選挙は2018年に行われる予定。

歴代市長

  • Joe Nelson (1952–1953)
  • Glenn Haven (1954–1955)
  • Leslie B. Mason (1956–1958)
  • Irving Nelson (1958–1959)
  • Joe Craig (1960–1967)
  • Robert Voss (1968–1971)
  • Donald Erlandson (1972–1975)
  • George White (1976–1979)
  • David S. McCauley (1980–1981)
  • Robert B. Lewis (1982–1989)
  • Richard S. Reiter (1990–1991)
  • William F. Thompson (1992–1998)
  • Ilona McCauley (1999–2002)
  • Tim Howe (2003–2014)
  • Jerry Koch (2015–present)

2012年の選挙において、ミネソタ州議会・下院議員は

  • Peggy Scott(選挙区35B、共和党系)
  • Mark Uglem(選挙区36A、共和党系)
  • Melissa Hortman(選挙区36B、民主党系)
  • Jerry Newton(選挙区37A、民主党系)

であり、州議会・上院議員は

  • Jim Abeler (選挙区35、共和党系)
  • John Hoffman (選挙区36、民主党系)
  • Alice Johnson (選挙区37、 民主党系)

となっている。

またクーンラピッズはミネソタ第3選挙区と一部が第6選挙区となっており、3区のアメリカ合衆国下院の議員はErik Paulsen(共和党系)、6区はTom Emmer(共和党系)である。

教育

クーンラピッズにはAnoka-Ramsey Community Collegeがあり、2年制・4年制などバラエティ豊かなプログラムが提供されており、2013年には754の準博士号が授与されている[9]

また市内の学校の運営はAnoka-Hennepin Public School District 11が行っており、Coon Rapids High Schoolは市内で一番大きな高校で約2800人の生徒を持つ。

人口統計

人口推移
人口
1960 14,931
1970 30,505 104.3%
1980 35,826 17.4%
1990 52,978 47.9%
2000 61,627 16.3%
2010 61,476 −0.2%
2020 63,599 3.5%
U.S. Decennial Census[10]
2015 Estimate[11]
2010年の国勢調査[12]
  • 人口: 61,476人
    • 23,532世帯
      • 18歳以下の子持ちの世帯: 34.3%%
      • 結婚して一緒に住んでいる世帯: 51.4%
      • 旦那がいない女性の世帯: 13.0%
      • 妻がいない男性の世帯: 4.9%
      • 家族がいない世帯: 30.6%
      • 家族すべてが独立している世帯: 23.8%
      • 65歳以上が一人で住んでいる世帯: 7.8%
    • 16,323家族
  • 平均世帯構成: 2.60人
  • 平均家族構成: 3.08人
  • 年齢の中央値: 36.9歳
    • 18歳以下: 24.5%
    • 18~24歳: 8.9%
    • 25~44歳: 27.5%
    • 45~64歳: 27.8%
    • 65歳以上: 11.3%
    • 男女比率: 48.4% 対51.6%
  • 人口密度: 2,906.8人/mi²(1,122.3/km²)
  • 1,081.9mi²(417.7km²)当たり24,462の家屋
  • 人種構成
2000年の国勢調査
  • 人口: 61,627人
    • 22,578世帯
      • 18歳以下の子持ちの世帯: 39.1%
      • 結婚して一緒に住んでいる世帯: 57.3%
      • 旦那がいない女性の世帯: 12.2%
      • 家族がいない世帯: 26.6%
      • 家族すべてが独立している世帯: 20.1%
      • 65歳以上が一人で住んでいる世帯: 5.1%
    • 16,572家族
  • 平均世帯構成: 2.71人
  • 平均家族構成: 3.15人
  • 年齢の中央値: 33歳
    • 18歳以下: 28.7%
    • 18~24歳: 8.9%
    • 25~44歳: 33.3%
    • 45~64歳: 21.7%
    • 65歳以上: 7.3%
    • 女性100人に対し男性の比率: 94.8人
    • 18歳以上の女性100人に対し男性の比率: 91.5人
  • 人口密度: 2,718.1人/mi²(1,049.5人/km²)
  • 1,007.2mi²(388.8km²)当たり22,828の家屋
  • 人種構成
    • 白人: 93.22%
    • アフリカ系: 2.18%
    • ネイティブ・アメリカン: 0.67%
    • アジア系: 1.60%
    • 太平洋諸島系: 0.01%
    • ヒスパニック系およびラテン系: 1.51%
    • その他: 2.32%
  • 世帯当たりの収入の中央値: 55,550ドル
  • 家族当たりの収入の中央値: 62,260ドル
  • 男性の収入の中央値: 41,195ドル
  • 女性の収入の中央値: 30,277ドル
  • 一人当たりの収入: 22,195ドル
  • 3.6%の家族及び4.8%の人口が貧困層 (このうち6.6%が18歳以下で6.1%が65歳以上)

著名人

脚注

  1. ^ a b http://www.ci.coon-rapids.mn.us/415/City-History
  2. ^ Quickfacts.census.gov”. 27 Mar 2024閲覧。
  3. ^ US Board on Geographic Names”. United States Geological Survey (2007年10月25日). 2008年1月31日閲覧。
  4. ^ US Gazetteer files 2010”. United States Census Bureau. July 14, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月13日閲覧。
  5. ^ The Brickyards of Coon Rapids”. Forgotten Minnesota. 23 July 2015閲覧。
  6. ^ City History”. City of Coon Rapids. 23 July 2015閲覧。
  7. ^ Levy, Paul (2007年12月11日). “Northstar set to roll, but how far?”. Star Tribune. 2010年9月7日閲覧。
  8. ^ City of Coon Rapids 2014 Comprehensive Annual Financial Report”. City of Coon Rapids. 23 July 2015閲覧。
  9. ^ Fast Facts”. Anoka-Ramsey Community College. 23 July 2015閲覧。
  10. ^ United States Census Bureau. “Census of Population and Housing”. May 12, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。July 23, 2014閲覧。
  11. ^ Population Estimates”. United States Census Bureau. June 2, 2016閲覧。
  12. ^ American FactFinder”. United States Census Bureau. 2012年11月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クーンラピッズ (ミネソタ州)」の関連用語

クーンラピッズ (ミネソタ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クーンラピッズ (ミネソタ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクーンラピッズ (ミネソタ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS