クラウンエーテルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > エーテル > クラウンエーテルの意味・解説 

クラウン‐エーテル【crown ether】


クラウンエーテル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 06:09 UTC 版)

クラウンエーテル (: crown ether) は一般構造式 (-CH2-CH2-O-)n で表される大環状のエーテルである。デュポン社のチャールズ・ペダーセンが発見した。ペダーセンはその功績により、1987年にノーベル化学賞を受けている。


  1. ^ a b Charles J. Pederson. “The Discovery of Crown Ethers (PDF)”. Nobel lecture, December 8, 1987. 2011年4月26日閲覧。
  2. ^ Pedersen, C. J. (1967). “Cyclic polyethers and their complexes with metal salts”. J. Am. Chem. Soc. 89: 7017–7036. doi:10.1021/ja01002a035. 
  3. ^ Gokel, G. W.; Cram, D. J.; Liotta, C. L.; Harris, H. P.; Cook, F. L. (1977). "18-Crown-6". Organic Syntheses (英語). 57: 30.; Collective Volume, 6, p. 301
  4. ^ Pedersen, C. J. (1972). "Macrocyclic polyethers: dibenzo-18-crown-6 polyether and dicyclohexyl-18-crown-6 polyether". Organic Syntheses (英語). 52: 66.; Collective Volume, 6, p. 395
  5. ^ Gatto, V. J.; Miller, S. R.; Gokel, G. W. (1990). "4,13-Diaza-18-crown-6". Organic Syntheses (英語). 68: 227.; Collective Volume, 8, p. 152
  6. ^ Krakowiak, K. E.; Bradshaw, J. S. (1992). "4-Benzyl-10,19-diethyl-4,10,19-triaza-1,7,13,16-tetraoxacycloheneicosane (triaza-21-crown-7)". Organic Syntheses (英語). 70: 129.; Collective Volume, 9, p. 34
  7. ^ K. Suzuki, K. Watanabe, Y. Matsumoto, M. Kobayashi, S. Sato, D. Siswanta, H. Hisamoto (1995). “Design and Synthesis of Calcium and Magnesium Ionophores Based on Double-Armed Diazacrown Ether Compounds and Their Application to an Ion Sensing Component for an Ion-Selective Electrode”. Anal. Chem. 67 (2): 324–334. doi:10.1021/ac00098a016. 
  8. ^ Vincent J. Gatto, Steven R. Miller, and George W. Gokel (1988). "4,13-Diaza-18-Crown-6". Organic Syntheses (英語).; Collective Volume, 8, p. 152


「クラウンエーテル」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クラウンエーテルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラウンエーテル」の関連用語

1
アザクラウンエーテル ウィキペディア小見出し辞書
90% |||||

2
超分子構造 ウィキペディア小見出し辞書
36% |||||

3
大員環化合物 百科事典
36% |||||

4
酸化反応 ウィキペディア小見出し辞書
36% |||||

5
18-クラウン-6 百科事典
34% |||||

6
ポリエーテル ウィキペディア小見出し辞書
32% |||||

7
クリプタンド 百科事典
32% |||||

8
32% |||||

9
相間移動触媒 百科事典
18% |||||

10
物性、反応性 ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

クラウンエーテルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラウンエーテルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクラウンエーテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS