クサナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > 山菜図鑑 > クサナの意味・解説 

ヤブレガサ キク科

ヤブレガサ
キク科
収穫時期 食べられる部位 清見町での呼び名
4月 若葉

クサナ


芽 葉 花

味わう

春先綿毛かぶった傘状の若葉摘み取り、生のまま、衣をつけて天ぷらに。
ひとつまみの塩をいれた熱湯でゆで、冷水冷ましを切り、おひたしごまあえからしあえ油炒めつくだ煮などに。

薬効

根茎日干しにし、煎じて服用カゼに効く。


DATA
大きく切れ込みが深いので、まるで破れた傘に見えることからか、または、の開く前の姿が、つぼめた傘をたてたものにそっくりからなのか、いずれにしても破れた傘という意味からこの名がきているようである。
開いたは40cmくらいで、直立し高さ50cmから1m近くまで伸び、夏には10個近い管状白い花咲かせる
似たものに、モミジガサがあるが、この葉は、7裂であるのに対して、ヤブレガサは、それより深く7から9裂である。
【清見情報
方言名キツネノカラカサ、カラカサグサ、ウサギノカサなどがあるが、これも同じ発想からのものであろう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クサナ」の関連用語

クサナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クサナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ひだ清見観光協会ひだ清見観光協会
(C)2024 ひだ清見観光協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS