ガルベーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > ガルベーの意味・解説 

ガルベー【ガルベー】(野菜)

登録番号 第12832号
登録年月日 2005年 3月 14日
農林水産植物の種類 いんげんまめ
登録品種の名称及びその読み ガルベー
 よみ:ガルベー
品種登録の有効期限 20 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 日東農産種苗株式会社
品種登録者の住所 神奈川県横浜市南区唐沢32番
登録品種の育成をした者の氏名 実方
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、「シーガル」に「ハーベスターエース」を交配して育成された品種であり、無限つる性緑色、筋なしの野菜用品種である。伸育性と型は無限つる性胚軸の色は緑、葉色はやや濃緑花色は白である。若地色は緑、斑紋の色はなし、湾曲程度は直、くびれは有、横断面中央部)はやや心臓形長さはかなり長、表面は中、筋の有無は無、くちばしの形は強く曲がる、長さはやや長、一内粒数は多である。子実の形は長楕円形種皮地色は白、斑紋種類及び環色はなし、粒の大小は小である。開花期はやや早、収穫始期は中である。「シュアロン」と比較して横断面中央部)がやや心臓形であること、くちばし長いこと等で、「ステイヤー」と比較して、伸育性と型が無限つる性であること、横断面中央部)がやや心臓形であること等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、平成4年出願者のほ場茨城県東茨城郡美野里町)において、「シーガル」に「ハーベスターエース」を交配しその実生の中から選抜以後固定図りながら特性の調査継続し12年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガルベー」の関連用語

ガルベーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガルベーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ

©2025 GRAS Group, Inc.RSS