ガッタイダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 15:22 UTC 版)
第7、8話に登場。ハカイダー四人衆が「ハイル・ハカイダー合体!」の掛け声で合体。合体した姿。頭部に4つの脳を持ち、四人衆全ての武器を使用できる。必殺武器の死神ミサイル原爆砲の威力は絶大。他にもショルダーブーメラン、飛行能力、テレポートが使える。キカイダー兄弟を苦しめるが、ブラストエンドの直撃を受けてレッド・ブルー・シルバーの合体回路が破壊され、以後は合体不能となる。
※この「ガッタイダー」の解説は、「ハカイダー」の解説の一部です。
「ガッタイダー」を含む「ハカイダー」の記事については、「ハカイダー」の概要を参照ください。
ガッタイダー(GATTAIDER)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/08 06:51 UTC 版)
「超魔神伝説」の記事における「ガッタイダー(GATTAIDER)」の解説
※この「ガッタイダー(GATTAIDER)」の解説は、「超魔神伝説」の解説の一部です。
「ガッタイダー(GATTAIDER)」を含む「超魔神伝説」の記事については、「超魔神伝説」の概要を参照ください。
ガッタイダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 03:35 UTC 版)
5人衆が合体した姿で、バグラーが搭乗する戦闘メカ。それぞれ右肩がマグネットボンバー、左肩がプリティーボンバー、右足の付け根がブレインボンバー、左足の付け根がプラズマボンバー、腹がゴーレムボンバーの顔になっている。頭部にルーレットがあり、それによって出現した5人衆それぞれの額飾りによって攻撃手段が決まる。マグネットボンバーの額飾りは両腕からロケットパンチを発射、ゴーレムボンバーの額飾りは火球を放ち、プリティーボンバーの額飾りはダメージが蓄積している程火力の上がるハート型爆弾を、ブレインボンバーの額飾りは追跡ミサイルを射出し、プラズマボンバーの額飾りは両腕からレーザーを浴びせてくる。
※この「ガッタイダー」の解説は、「凶悪ボンバー5人衆」の解説の一部です。
「ガッタイダー」を含む「凶悪ボンバー5人衆」の記事については、「凶悪ボンバー5人衆」の概要を参照ください。
ガッタイダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:41 UTC 版)
※この「ガッタイダー」の解説は、「キカイダー01」の解説の一部です。
「ガッタイダー」を含む「キカイダー01」の記事については、「キカイダー01」の概要を参照ください。
ガッタイダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:27 UTC 版)
「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事における「ガッタイダー」の解説
プロフェッサーバグラーが操縦する、凶悪ボンバー5人衆が合体した巨大メカ。頭部にルーレットがあり、それによって出現した五人衆それぞれの額飾りによって攻撃手段が決まる。マグネットボンバーの額飾りは両腕からロケットパンチを発射、ゴーレムボンバーの額飾りは火球を放ち、プリティボンバーの額飾りダメージが蓄積している程火力の上がるハート型爆弾を、ブレインボンバーの額飾りは追跡ミサイルを射出し、プラズマボンバーの額飾りは両腕からレーザーを浴びせてくる。
※この「ガッタイダー」の解説は、「ボンバーマンキャラクター一覧」の解説の一部です。
「ガッタイダー」を含む「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事については、「ボンバーマンキャラクター一覧」の概要を参照ください。
ガッタイダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:57 UTC 版)
「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」の記事における「ガッタイダー」の解説
『ワタル1』に登場するザン三兄弟の合体魔神。ドバズダーによって黒い幻のような姿で現れ、幻神丸と対峙する。
※この「ガッタイダー」の解説は、「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」の解説の一部です。
「ガッタイダー」を含む「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」の記事については、「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」の概要を参照ください。
ガッタイダー(最終ボス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 16:53 UTC 版)
「スーパーボンバーマン3」の記事における「ガッタイダー(最終ボス)」の解説
HP8。バグラーが搭乗する、凶悪ボンバー5人衆が合体したロボット。ロケットパンチ、3方向火炎放射、ハート型爆弾、ミサイル、レーザーなど多彩な攻撃を仕掛ける。表示される凶悪ボンバー5人衆のシンボルマークで攻撃を判別することができる。
※この「ガッタイダー(最終ボス)」の解説は、「スーパーボンバーマン3」の解説の一部です。
「ガッタイダー(最終ボス)」を含む「スーパーボンバーマン3」の記事については、「スーパーボンバーマン3」の概要を参照ください。
- ガッタイダーのページへのリンク