バグラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/19 10:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動バグラー
- ボンバーマンシリーズのキャラクター。世界観の違いにより、複数のキャラクターが存在する。
- ボンバーマンの宿敵である悪の天才科学者。基本キャラクターとしてのバグラー(通常世界観におけるバグラー)。プロフェッサーバグラーとも呼ばれる。ボンバーマンキャラクター一覧#バグラー/プロフェッサーバグラーを参照。
- 『ボンバーマンジェッターズ』に登場する、宇宙窃盗団「ヒゲヒゲ団」の総統。キャラクターデザインは上記のバグラーの『スーパーボンバーマン3』以降のものと同一。
- 『スーパーボンバーマン R』のキャラクター。
- 『特命戦隊ゴーバスターズ』の敵組織ヴァグラスの戦闘員。
- 舞城王太郎原作の漫画『バイオーグ・トリニティ』に登場する「バイオ・バグ」を持った人間。「穴あき」とも呼ばれる。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
バグラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 08:45 UTC 版)
「ボンバーマンランドシリーズ ボンバーマンカートDX」の記事における「バグラー」の解説
火山の洞窟のボスで、今作のラスボス。雷を起こして村人を困らせていた。最初はダークボンバーを呼び出すが、倒すとメカに乗って登場し、ミサイルや爆弾で攻撃する。ある程度ダメージを与えると半壊し、素早い動きで突撃や電撃攻撃を行う。
※この「バグラー」の解説は、「ボンバーマンランドシリーズ ボンバーマンカートDX」の解説の一部です。
「バグラー」を含む「ボンバーマンランドシリーズ ボンバーマンカートDX」の記事については、「ボンバーマンランドシリーズ ボンバーマンカートDX」の概要を参照ください。
- バグラーのページへのリンク