カンムリセイランとは? わかりやすく解説

カンムリセイラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 09:26 UTC 版)

カンムリセイラン
カンムリセイラン Rheinardia ocellata
保全状況評価
CRITICALLY ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: キジ目 Galliformes
: キジ科 Phasianidae
: カンムリセイラン属 Rheinardia
: カンムリセイラン R. ocellata
学名
Rheinardia ocellata (Elliot, 1882)
和名
カンムリセイラン
英名
Crested argus
Crested argus pheasant

カンムリセイラン(冠青鸞、Rheinardia ocellata)は、キジ目キジ科カンムリセイラン属に分類される鳥類。本種のみでカンムリセイラン属を構成する[1]。ただしマレーシア亜種を別種(R. nigrescens)とする見解もある[2]

分布

  • R. o. nigrescens マレーカンムリセイラン

マレーシアクランタン州南部、パハン州北部)

  • R. o. ocellata

ベトナム中部、ラオス

形態

全長オス150-235cm、メス74-75cm。翼長オス35-40cm、メス32-35cm。頭頂から後方へ羽毛が伸長(冠羽)する。尾羽の数は12枚。頭部は灰褐色、顔は白い羽毛で被われる。後頸は赤褐色や白い羽毛が伸長する。胴体は褐色の羽毛で被われ、淡褐色の斑紋が入る。尾羽基部の上面を被う羽毛(上尾筒)や尾羽の色彩は淡灰色で、羽毛の外縁が灰褐色で白や褐色の斑点が点在する。翼の色彩は褐色で、淡褐色の斑紋が入る。

虹彩は褐色。嘴の色彩はピンク色。後肢に蹴爪がない。後肢の色彩は黒褐色で、ピンク色を帯びる個体もいる。卵は長径6.5cm、短径4.6cm。卵を覆う殻はピンク色を帯びた淡褐色で、褐色の斑点が入る。

オスは冠羽がより長い。尾羽は非常に長く、170cmに達する。メスは全身が暗色で、尾羽に暗色の横縞が入る。

  • R. o. nigrescens マレーカンムリセイラン

冠羽がより長い。

生態

基亜種は標高約1,900m、亜種マレーカンムリセイランは標高700-1,200mにある森林に生息する。

食性は動物食傾向の強い雑食で、主に昆虫を食べるが、陸棲の貝類、植物の芽、葉、果実種子コケ植物なども食べる。

繁殖形態は卵生。婚姻形態は一夫多妻。飼育下では地面に卵を産んだ例がある。2-7月に1回に2個の卵を産む。抱卵期間は25日。

人間との関係

鳳凰は本種がモデルになったとする説もある。

開発による生息地の破壊、羽毛目的の乱獲などにより生息数は激減している。亜種マレーカンムリセイランは生息地がタマン・ネガラ国立公園に指定されているため、国立公園内の生息数は安定していると考えられている。

関連項目

参考文献

  • 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ4 インド、インドシナ』、講談社2000年、88-89、174頁。
  • 黒田長久、森岡弘之監修 『世界の動物 分類と飼育10-I (キジ目)』、東京動物園協会、1987年、122-123、178頁。

外部リンク

脚注

  1. ^ 黒田長久、森岡弘之監修 『世界の動物 分類と飼育10-I (キジ目)』、東京動物園協会、1987年、122-123、178頁。
  2. ^ G. W. H. Davison et al. 2020 Species rank for Rheinardia ocellata nigrescens (Phasianidae). The Bulletin of the British Ornithologists' Club.140(2): 182-194.




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からカンムリセイランを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からカンムリセイランを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からカンムリセイラン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンムリセイラン」の関連用語

カンムリセイランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンムリセイランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカンムリセイラン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS