オープン_(ゴットハードのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オープン_(ゴットハードのアルバム)の意味・解説 

オープン (ゴットハードのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 03:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オープン
ゴットハードスタジオ・アルバム
リリース
録音 Powerplay Studios、Pink Ton Studios
ジャンル ハードロック
レーベル アリオラ・レコード/BMG
プロデュース クリス・フォン・ローア
チャート最高順位
  • 1位(スイス[2]
  • 21位(ドイツ[3]
  • 40位(オーストリア[4]
  • 75位(日本[1]
ゴットハード アルバム 年表
D frosted
(1997年)
オープン
(1999年)
ホームラン
(2001年)
テンプレートを表示

オープン』(Open)は、スイスハードロックバンドゴットハード1999年に発表した4作目のスタジオ・アルバム。マンディ・メイヤーが加入し5人編成になってからは初のスタジオ・アルバムに当たる。

背景

「ブラックベリー・ウェイ」はザ・ムーヴが1968年に発表した曲のカヴァーで、約4分20秒のエクステンデッド・ヴァージョンや、「エキゾティック・スペースボール・ダンス・ミックス」と呼ばれるリミックス・ヴァージョンも存在する[5]。「ヘイ・ジミー」はジミ・ヘンドリックスに捧げられた曲で、歌詞の中にはヘンドリックスの曲名が多数登場する[6]

ヨーロッパでは以前の作品と同様BMGアリオラからリリースされたが、日本発売元は本作のみavex traxに変更となった。なお、バンドは後に日本のアヴァロン・レーベルと契約しており、2009年には同レーベルから日本盤SHM-CDが発売されている。

反響

1998年11月、本作からの先行シングル「レット・イット・レイン」がリリースされ、スイスのシングル・チャートで最高10位を記録[7]

続いて本作がリリースされると、母国スイスのアルバム・チャートでは6週にわたって1位を獲得し、自身4作目の首位獲得アルバムとなって[2]、1999年の年間アルバム・チャートでは6位となる[8]。ドイツのアルバム・チャートでは21位に達し、初のトップ40入りを果たす[3]。また、ゴットハードのアルバムとしては初めてオーストリアでもチャート入りを果たし、4週連続でトップ50入りした[4]

その後「ブラックベリー・ウェイ」もシングル・カットされ、スイスのシングル・チャートで43位に達した[5]

収録曲

特記なき楽曲はスティーヴ・リー、レオ・レオーニ、クリス・フォン・ローアの共作。

  1. フリー・アンド・アライヴ - "Free and Alive" – 4:23
  2. ヴィジョン - "Vision" (Mandy Meyer, Steve Lee, Chris Von Rohr) – 3:57
  3. ガット・トゥ・ビー・ラヴ - "Got to Be Love" – 4:15
  4. レット・イット・レイン - "Let It Rain" – 4:37
  5. ブラックベリー・ウェイ - "Blackberry Way" (Roy Wood) – 3:41
  6. ユー - "You" (M. Meyer, S. Lee, C. Von Rohr) – 4:20
  7. チート・アンド・ハイド - "Cheat & Hide" – 3:56
  8. ウォント・ユー・イン - "Want You In" (M. Meyer, S. Lee) – 3:21
  9. テル・ノー・ライズ - "Tell No Lies" – 3:45
  10. バック・トゥ・ユー - "Back to You" – 4:00
  11. ベスト・タイム - "Best Time" – 4:17
  12. ヘイ・ジミー - "Hey Jimi" – 3:44
  13. ピース・オブ・マインド - "Peace of Mind" – 2:56

日本盤ボーナス・トラック

日本初回盤(AVCB-66072)は14.のみ収録。15.以降は2009年のSHM-CD(MICP-30015)で追加された。

  1. マッド・ラヴ - "Mad Love" – 3:00
  2. チート・アンド・ハイド(スペシャル7アフター・ミッドナイト・ラフ・ミックス) - "Cheat & Hide (Special 7 After Midnight Rough Mix)" – 3:58
  3. ブラックベリー・ウェイ(エキゾティック・スペースボール・ダンス・ミックス) - "Blackberry Way (Exotic Spaceball Dance Mix)" (R. Wood) – 4:43
  4. メリー・クリスマス - "Merry X-Mas" (S. Lee, Leo Leoni) – 5:26
  5. メリー・クリスマス(ラジオ・エディット) - "Merry X-Mas (Radio Edit)" (S. Lee, L. Leoni) – 4:29
  6. オーヴァータイム・クリスマス・ジャム - "Overtime X-Mas Jam" (Gotthard) – 1:49

参加ミュージシャン

ゲスト・ミュージシャン

脚注


「オープン (ゴットハードのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オープン_(ゴットハードのアルバム)」の関連用語

オープン_(ゴットハードのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オープン_(ゴットハードのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオープン (ゴットハードのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS