オートモービル:自動車産業界技術者のコミュニティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:16 UTC 版)
「SAE International」の記事における「オートモービル:自動車産業界技術者のコミュニティ」の解説
1905年に、ソサエティ・オブ・オートモービル・エンジニアズ (Society of Automobile Engineers) が誕生する。当初の目的は、米国に新たにおこりつつある自動車業界でのアイデア (考え方) や専門技術の交流推進とされた。また、のち、標準の適用推進も加えられた。これらはすでにALAMでもおこなわれていたものである。SAEはニューヨーク市に本部を置き、支部を4箇所、幹事を5名、幹事のこれに割く時間と労力はボランティアだった。1905年の創設時、ロコモビル社のアンドリュー・ライカーが初代会長となり、エンジニア代表として、ヘンリー・フォードが初代の副会長の一人となっている。当初の加入メンバーは技術者30人。年間の会費は10米ドル。10年かかってメンバーは着実に増え、常勤職員も要するようになり、技術定期刊行物の発行や、現在も継続している『SAEトランザクション』とよぶ技術資料の総合的な編纂をおこなうようになった。
※この「オートモービル:自動車産業界技術者のコミュニティ」の解説は、「SAE International」の解説の一部です。
「オートモービル:自動車産業界技術者のコミュニティ」を含む「SAE International」の記事については、「SAE International」の概要を参照ください。
- オートモービル:自動車産業界技術者のコミュニティのページへのリンク