オーストラリアの世界遺産とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーストラリアの世界遺産の意味・解説 

オーストラリアの世界遺産

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 05:40 UTC 版)

オーストラリアの世界遺産 (オーストラリアのせかいいさん)は、ユネスコ世界遺産に登録されているオーストラリア国内の文化・自然遺産の一覧。

文化遺産

自然遺産

複合遺産

地域別

オーストラリアンキャピタルテリトリー

なし。

西オーストラリア州

ビクトリア州

クイーンズランド州

南オーストラリア州

タスマニア州

ニューサウスウェールズ州

  • ロード・ハウ島群 - (1982年、自然遺産)※
  • オーストラリアのゴンドワナ多雨林群 - (1986年、自然遺産)
    • ウォッシュプール国立公園
    • ウェリキンベ国立公園
    • ジブラルタル・レンジャー国立公園
    • ドリゴ国立公園
    • ナイトキャップ国立公園
    • ニュー・イングランド国立公園
    • バリントン・トップス国立公園
    • ボーダー・レンジス国立公園
    • マウント・ウォーニング国立公園
  • ウィランドラ湖群地域 - (1981年、複合遺産)
  • グレーター・ブルー・マウンテンズ地域 -(2000年、自然遺産)
    • ブルー・マウンテンズ国立公園(Blue Mountains National Park)
    • ウォレミー国立公園(Wollemi National Park)
    • イェンゴ国立公園(Yengo National Park)
    • ナッタイ国立公園(Nattai National Park)
    • カナングラ=ボーイド国立公園(Kanangra-Boyd National Park)
    • ガーデンズ・オブ・ストーン国立公園(Gardens of Stone National Park)
    • サールメア・レイクス国立公園(Thirlmere Lakes National Park)
  • シドニー・オペラハウス - (2007年、文化遺産)

ノーザンテリトリー

その他

暫定リスト

オーストラリアは、以下の5つの物件を暫定リストとして記載している。

脚注

  1. ^ Great Sandy World Heritage Area”. UNESCO. 2013年1月14日閲覧。
  2. ^ The Gondwana Rainforests of Australia World Heritage Area (extension to existing property)”. UNESCO. 2013年1月14日閲覧。
  3. ^ Flinders Ranges”. UNESCO. 2023年9月18日閲覧。
  4. ^ Murujuga Cultural Landscape”. UNESCO. 2023年9月18日閲覧。
  5. ^ Parramatta Female Factory and Institutions Precinct”. UNESCO. 2023年10月30日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーストラリアの世界遺産」の関連用語

オーストラリアの世界遺産のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーストラリアの世界遺産のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーストラリアの世界遺産 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS