ソロモン諸島の世界遺産
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 12:22 UTC 版)
ソロモン諸島の世界遺産(ソロモンしょとうのせかいいさん)について述べる。ソロモン諸島の世界遺産条約受諾は1992年6月10日のことであった[1]。以下は第38回世界遺産委員会(2014年)終了時点の情報である。
文化遺産

なし
自然遺産
- 東レンネル - 1998年
- 2013年に危機にさらされている世界遺産(危機遺産)リストに登録。
複合遺産
なし
暫定リスト
世界遺産の暫定リストには、2件が記載されている(いずれも2008年記載)。
- マロヴォラグーンとテテパレ島の複合体 (Marovo - Tetepare Complex)
- ソロモン諸島の熱帯雨林遺産 (Tropical Rainforest Heritage of Solomon Islands)
脚注
- ^ “Solomon Islands”. World Heritage Centre. 2014年7月18日閲覧。
外部リンク
- ソロモン諸島の世界遺産のページへのリンク