イースター島の世界遺産とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イースター島の世界遺産の意味・解説 

ラパ・ヌイ国立公園

(イースター島の世界遺産 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/30 05:47 UTC 版)

ラパ・ヌイ国立公園
チリ
モアイ像
英名 Rapa Nui National Park
仏名 Parc national de Rapa Nui
登録区分 文化遺産
登録基準 (1), (3), (5)
登録年 1995年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
使用方法表示

ラパ・ヌイ国立公園(―こくりつこうえん)は、チリの本土から太平洋へ西に約3,700km沖に浮かぶイースター島にあるチリの国立公園ユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録されている。

概要

ラパ・ヌイは、先住民の言葉で大きい島という意味である。イースター島に残るモアイ像が有名である。モアイは約900体が残っているがその殆どは、16世紀から17世紀に起きた部族抗争で破壊されてしまった。7世紀から1,000年にわたって作られたモアイ像は部族の長の姿を表したのだと云われている。モアイ以外にも、洞窟内の壁画や住居跡などラパ・ヌイ文化を示すものも含まれている。

ラノ・カウ英語版火山のカルデラ湖

世界遺産登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (1) 人類の創造的才能を表現する傑作。
  • (3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。
  • (5) ある文化(または複数の文化)を代表する伝統的集落、あるいは陸上ないし海上利用の際立った例。もしくは特に不可逆的な変化の中で存続が危ぶまれている人と環境の関わりあいの際立った例。

関連項目

座標: 南緯27度09分 西経109度27分 / 南緯27.15度 西経109.45度 / -27.15; -109.45




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イースター島の世界遺産のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イースター島の世界遺産のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラパ・ヌイ国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS