オリジナル系とは? わかりやすく解説

オリジナル系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 13:23 UTC 版)

夢で逢えたら (大瀧詠一の曲)」の記事における「オリジナル系」の解説

アーティスト収録作品編曲発売日レーベル / 販売備考吉田美奈子 アルバムFLAPPER大瀧詠一山下達郎 1976年3月25日 (1976-03-25) RCA / RVC オリジナル。後にシングルカットされる。 シリア・ポール シングル夢で逢えたら / 恋はメレンゲ大瀧詠一山下達郎 1977年6月1日 (1977-06-01) ナイアガラ / 日本コロムビア ナイアガラより初出、後にリミックス多数アルバム夢で逢えたら1977年6月25日 (1977-06-25) シングル異なミックス収録 大滝詠一楽団 シリア・ポール基本インストゥルメンタルタイトルは『夢で逢えたらもう一度NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL アルバムNIAGARA SONG BOOK井上鑑 1982年6月1日 ナイアガラ / CBS/SONY フェードイン仕様完全版は『B-EACH TIME L-ONG』に収録 大滝詠一 オールタイム・ベストBest Always多羅尾伴内山下達郎 2014年12月3日 ナイアガラ / Sony Music Labels 生前(80年代)に録音されていたというセルフカバー版。死後遺品の中からマスター発見され復刻至ったバックトラック大瀧プロデュースアレンジしたシリア・ポール版のバックトラック流用 吉田美奈子 コンピレーション・アルバムEIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976〜2018)』『EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3 「夢で逢えたら」2018年3月21日 ナイアガラ / Sony Music Labels夢で逢えたら2018」と題したオリジナルシンガーによるリメイク

※この「オリジナル系」の解説は、「夢で逢えたら (大瀧詠一の曲)」の解説の一部です。
「オリジナル系」を含む「夢で逢えたら (大瀧詠一の曲)」の記事については、「夢で逢えたら (大瀧詠一の曲)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オリジナル系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリジナル系」の関連用語

オリジナル系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリジナル系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの夢で逢えたら (大瀧詠一の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS