えん‐いん【宴飲/×讌飲/燕飲】
えん‐いん【延引】
えん‐いん〔ヱン‐〕【援引】
えん‐いん【縁因】
えん‐いん〔ヱン‐〕【遠因】
エンイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 15:09 UTC 版)

エンイン(英語: enyne)は、 C=C 二重結合(アルケン)と C≡C 三重結合(アルキン)を持つ有機化合物である[1]。二重結合と三重結合が共役しているものは、共役エンインと呼ぶ。
エンインは、アルケン(alkene)とアルキン(alkyne)を短縮した用語である。
出典
- ^ “Basic IUPAC Organic Nomenclature: Enynes”. University of Calgary. chem.ucalgary.ca. 2017年5月18日閲覧。
- ^ Monnier, Florian; Vovard-Le Bray, Chloé; Castillo, Dante; Aubert, Vincent; Dérien, Sylvie; Dixneuf, Pierre H.; Toupet, Loic; Ienco, Andrea et al. (2007-04-13). “Selective Ruthenium-Catalyzed Transformations of Enynes with Diazoalkanes into Alkenylbicyclo[3.1.0hexanes”]. Journal of the American Chemical Society 129 (18): 6037–6049. doi:10.1021/ja0700146. ISSN 0002-7863 .
関連項目
- エンインのページへのリンク