エル・ドラドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > エル・ドラドの意味・解説 

エル‐ドラド【(スペイン)El Dorado】

読み方:えるどらど

16世紀探検家たちが南アメリカアマゾン川上流奥地にあると想像した黄金郷転じて理想郷の意にもいう。


エルドラド

作者ヴォルテール

収載図書ユートピア旅行記叢書 第11巻 トログロディット人の寓話
出版社岩波書店
刊行年月1997.5


エルドラド

作者ドリス・レッシング

収載図書首長の国―ドリス・レッシングアフリカ小説集
出版社作品社
刊行年月2008.4


エルドラド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 19:19 UTC 版)

エルドラド(El Dorado)

エルドラドは、南アメリカ北部(ヌエバ・グラナダ副王領の領土)の黄金に満ちた神話上の場所。

El Dorado または Eldorado という表現はどちらも日本語ではカタカナ表記でエルドラドとなり、次のことを指す場合がある。

場所(世界中に同名の地名がある)
音楽作品
文学作品
映画作品
その他

関連項目


エル・ドラド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 22:54 UTC 版)

アンチャーテッドシリーズ」の記事における「エル・ドラド」の解説

UC』のストーリー語られるアンデス山脈に伝わる黄金郷まつわる伝説で、エルドラドは「黄金の人」の意味作中では黄金郷ではなく前述黄金の人に関連した豪華絢爛な像となっている。そして手に入れようしたものには呪いがかかるという。『UC』はこの「エル・ドラドの秘宝」巡り物語進行していく。

※この「エル・ドラド」の解説は、「アンチャーテッドシリーズ」の解説の一部です。
「エル・ドラド」を含む「アンチャーテッドシリーズ」の記事については、「アンチャーテッドシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エル・ドラド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エル・ドラド」の関連用語

エル・ドラドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エル・ドラドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルドラド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンチャーテッドシリーズ (改訂履歴)、セイヨウナシ (改訂履歴)、惑星ゾラ (改訂履歴)、サイバーナイトII 地球帝国の野望 (改訂履歴)、Neo ATLAS (改訂履歴)、イナズマイレブンGO (改訂履歴)、ねじまきジャック (改訂履歴)、magico (改訂履歴)、アルトゥーナ (ペンシルベニア州) (改訂履歴)、サイド (ガンダムシリーズ) (改訂履歴)、イナズマイレブンGOの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS