エリック・キャンベル (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エリック・キャンベル (野球)の意味・解説 

エリック・キャンベル (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 06:10 UTC 版)

エリック・キャンベル
Eric Campbell
阪神タイガース時代
(2017年8月10日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 コネチカット州ノーウィッチ
生年月日 (1987-04-09) 1987年4月9日(37歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手三塁手外野手
プロ入り 2008年 MLBドラフト8巡目
初出場 MLB / 2014年5月10日
NPB / 2017年4月25日
最終出場 MLB / 2021年5月29日
NPB / 2017年6月6日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

エリック・シングルトン・キャンベルEric Singleton Campbell, 1987年4月9日 - )は、アメリカ合衆国コネチカット州ノーウィッチ出身の元プロ野球選手内野手外野手)。右投右打。

経歴

プロ入りとメッツ時代

ニューヨーク・メッツ時代
(2016年)

2008年MLBドラフト8巡目(全体254位)でニューヨーク・メッツから指名され、プロ入り。契約後、傘下のA-級ブルックリン・サイクロンズでプロデビュー。66試合に出場して打率.260、4本塁打、28打点、1盗塁を記録した。

2009年には、A級サバンナ・サンドナッツで、公式戦95試合に出場。打率.248、5本塁打、47打点、6盗塁を記録した。9月2日にA+級セントルーシー・メッツへ昇格すると、公式戦7試合に出場した。

2010年には、ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・メッツ、A+級セントルーシー、AA級ビンガムトン・メッツでプレー。AA級ビンガムトンでは50試合に出場して打率.279、6本塁打、30打点、1盗塁を記録した。

2011年はAA級ビンガムトンでプレーし、126試合に出場して打率.247、4本塁打、46打点、6盗塁を記録した。

2012年もAA級ビンガムトンでプレーし、115試合に出場して打率.297、9本塁打、50打点、10盗塁を記録した。

2013年はAAA級ラスベガス・フィフティワンズでプレーし、120試合に出場して打率.314、8本塁打、66打点、12盗塁を記録した。

2014年には、AAA級ラスベガスで開幕から33試合に出場。打率.355、3本塁打、24打点、3盗塁という成績を残した。5月10日には、メッツとのメジャー契約締結[1]を経てフィラデルフィア・フィリーズ戦でMLB公式戦にデビュー。6回裏に代打として出場すると、犠牲フライでMLB公式戦初打点を記録した[2]。MLB公式戦全体では、85試合の出場で、打率.263、3本塁打、16打点、3盗塁を記録。内外野をこなせるユーティリティープレイヤーとして、左翼手20試合で無失策DRS0、三塁手19試合で1失策・守備率.971・DRS0、一塁手18試合で1失策・守備率.992・DRS + 1、右翼手3試合で無失策・DRS + 1という成績を残した。またこの年に松坂大輔とはチームメイトとなるが、松坂の渡米後初登板である2007年のエキシビジョンゲームで、ボストンカレッジの「9番・三塁手」として先発出場していた(松坂が2回で降板したため対戦はなし)[3]

2015年には、メッツ屈指の人気選手であるデビッド・ライトが故障で戦線を離脱したことを背景に、三塁手としてMLB公式戦へ起用される機会が増加。公式戦71試合に出場すると、前年と同じ3本の本塁打を記録する一方で、打点や盗塁で自己記録を更新した。また、打率.197ながら出塁率.312を記録するなど、選球眼の高さを発揮。守備面では、48試合で三塁を守ったものの、8失策、守備率.921、DRS -3と振るわなかった。その一方で、AAA級ラスベガスの公式戦では、33試合の出場ながら.363という高打率を残している[4]

2016年には、MLB公式戦40試合に出場したが、打率.173、1本塁打、9打点と低迷。その一方で、83試合に出場したAAA級ラスベガスの公式戦では、打率.301、7本塁打を記録した[4]。オフの11月1日に40人枠から外れてマイナー契約でAAA級ラスベガスに降格し、7日にFAとなった[5]

阪神時代

2016年12月2日にNPB阪神タイガースと1年契約を結んだ[6]。三塁手としての起用を想定した契約[7]で、背番号は29[8]。推定年俸は7,000万円[9]

2017年には、スローペースで調整していた春季キャンプ終盤の紅白戦で打席に立った際に、空振りで左手首を負傷[10]。後の診察で腱鞘炎の発症が判明したことを受けて、オープン戦の期間中から患部のリハビリを優先していた[11]。公式戦開幕後の4月12日からウエスタン・リーグ公式戦8試合に出場すると、本塁打こそ出なかったものの、一塁手左翼手にも起用されながら打率.261を記録。4月25日[12]の対横浜DeNAベイスターズ戦(阪神甲子園球場)8回裏に、代打で一軍デビューを果たした。2日後(4月27日)の同カードに「5番・一塁手」として初めてスタメンに起用されると、3回裏の第2打席で一軍初安打、7回裏の第4打席に打った適時打で一軍初打点を記録している[13]。その後はチーム事情で出場の機会がほぼ代打に限られたため、自身の希望で昼に阪神鳴尾浜球場でのウエスタン・リーグ公式戦へ出場してから、夜に甲子園で一軍の公式戦へ臨むこともあった[14]。しかし、5月25日の読売ジャイアンツ戦(甲子園)に「6番・三塁手」としてスタメンに起用されると、一軍公式戦での初本塁打と適時二塁打で3打点を挙げてチームを勝利に導いた[15]。だが以降は25打席連続無安打を喫するなど打撃が振るわず、6月7日に出場選手登録を抹消[16]。さらに、この事態を重く見た球団がジェイソン・ロジャースを獲得した7月以降は、一軍に復帰できなかった。後にロジャースも二軍へ降格したため、9月28日にウエスタン・リーグの最終戦(甲子園での対広島東洋カープ戦)へロジャースと共にスタメンで出場すると、一軍のレギュラーシーズン終了を待たずにアメリカへ帰国した[17]。オフの11月30日、日本野球機構に提出する保留者名簿が期限を迎え、ルイス・メンドーサ、ロジャース、ロマン・メンデス、キャンベルの4選手が退団になった。12月2日、自由契約公示された[18]

マーリンズ傘下時代

2018年マイアミ・マーリンズとマイナー契約を結び、招待選手としてメジャーのスプリングトレーニングに参加した。シーズンでは傘下のAAA級ニューオーリンズ・ベビーケークスでプレーし、95試合に出場して打率.313、6本塁打、68打点、8盗塁を記録した。オフの11月2日にFAとなった[5]

アスレチックス傘下時代

2019年1月24日にオークランド・アスレチックスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。シーズンでは傘下のAAA級ラスベガス・アビエイターズ[19]でプレーし、94試合に出場して打率.276、16本塁打、65打点、6盗塁を記録した。オフの11月25日に再びアスレチックスとマイナー契約を結び、2020年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[20]2020年12月2日にFAとなった[5]

マリナーズ時代

2021年より、現役を引退してアメリカ北東部の大学野球サマーリーグであるフューチャーズ・カレッジエイト・ベースボール・リーグ英語版に所属するノーウィッチ・シーユニコーンズ英語版の監督に就任した[21]が、5月に現役復帰を発表してシアトル・マリナーズとマイナー契約を結び、同月21日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[22]。5月31日に傘下のAAA級タコマ・レイニアーズへ降格し、6月2日に40人枠から外れてマイナー契約となった(そのままAAA級タコマに所属。)[23]。その後、複数回の負傷者リスト入りを経て、同年7月28日に再び引退した[5]

選手としての特徴

AAA級では、2013年から4シーズン続けて3割台の打率を記録している[4]。守備面では、マイナーリーグ時代に、捕手中堅手以外のポジションで公式戦に出場した経験をもつ[5]。2014年から2016年までのMLB公式戦には、三塁手として通算74試合、一塁手として44試合、左翼手として26試合、右翼手として3試合、二塁手・遊撃手として2試合ずつ起用。さらに、シーズンを通じてラスベガスに所属していた2013年には、投手としてAAA級の公式戦1試合に登板している[7]

人物

14世紀スコットランド国王ロバート1世の遠い血縁に当たるとする説があるが[24]、キャンベル自身は否定している[25]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2014 NYM 85 211 190 16 50 9 0 3 68 16 3 0 0 3 17 0 1 55 5 .263 .322 .358 .680
2015 71 206 173 28 34 8 0 3 51 19 5 3 1 2 26 1 4 37 11 .197 .312 .295 .607
2016 40 88 75 9 13 1 0 1 17 9 1 0 0 1 10 1 2 24 2 .173 .284 .227 .511
2017 阪神 21 54 47 5 9 2 0 1 14 5 0 0 0 0 7 0 0 17 2 .191 .296 .298 .594
2021 SEA 4 12 11 1 3 0 0 0 3 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 .273 .333 .273 .606
MLB:4年 200 517 449 54 100 18 0 7 139 44 9 3 1 6 54 2 7 117 18 .223 .312 .310 .622
NPB:1年 21 54 47 5 9 2 0 1 14 5 0 0 0 0 7 0 0 17 2 .191 .296 .298 .594
  • 2021年度シーズン終了時

年度別守備成績

内野守備


一塁 二塁 三塁 遊撃
















































2014 NYM 18 125 5 1 15 .992 1 3 3 0 2 1.000 19 5 28 1 3 .971 2 1 1 0 0 1.000
2015 5 30 3 0 4 1.000 - 48 28 65 8 5 .921 -
2016 21 114 12 1 11 .992 1 1 0 0 0 1.000 7 2 6 0 0 1.000 -
2017 阪神 5 34 2 1 4 .973 - 7 3 7 2 1 .833 -
MLB 44 269 20 2 30 .993 2 4 3 0 2 1.000 74 35 99 9 8 .937 2 1 1 0 0 1.000
NPB 5 34 2 1 4 .973 - 7 3 7 2 1 .833 -
外野守備


左翼 右翼
























2014 NYM 20 18 2 0 1 1.000 3 6 0 0 0 1.000
2015 4 8 1 0 0 1.000 -
2016 2 2 0 0 0 1.000 -
MLB 26 28 3 0 1 1.000 3 6 0 0 0 1.000
  • 2020年度シーズン終了時

記録

NPB

背番号

  • 29(2014年 - 2017年)
  • 5(2021年)

登場曲

脚注

  1. ^ Anthony DiComo (2014年5月10日). “Mets set to call up Campbell from Triple-A”. MLB.com. 2014年5月11日閲覧。
  2. ^ Scores for May 10, 2014”. ESPN MLB (2014年5月10日). 2014年5月11日閲覧。
  3. ^ Boxscore: Boston College vs. Boston - March 2, 2007”. MLB.com (2007年3月2日). 2019年9月8日閲覧。
  4. ^ a b c 阪神新助っ人候補、右打ち三塁キャンベルにオファー”. 日刊スポーツ (2016年11月19日). 2016年12月19日閲覧。
  5. ^ a b c d e MLB公式プロフィール参照。2022年10月28日閲覧。
  6. ^ エリック・キャンベル選手との契約締結について 2016年12月3日閲覧。
  7. ^ a b スポーツニッポン (2016年12月18日). “虎新助っ人キャンベルは七刀流?捕手、中堅以外OK 登板経験も”. 2016年12月19日閲覧。
  8. ^ 背番号の決定について 阪神タイガース 2016年12月3日閲覧。
  9. ^ SANKEI DIGITAL INC (2016年12月2日). “【プロ野球】阪神が新外国人キャンベル獲得、ゴメスに替わる右の三塁手”. 産経ニュース. 2021年9月4日閲覧。
  10. ^ 阪神キャンベル負傷で病院直行 開幕三塁構想に暗雲 日刊スポーツ 2017年3月18日閲覧。
  11. ^ 阪神キャンベル、けんしょう炎離脱 鳴尾浜で別調整 日刊スポーツ 2017年3月18日閲覧。
  12. ^ 初昇格の阪神キャンベル一塁、三塁、左翼で守備練習 日刊スポーツ 2017年4月25日閲覧。
  13. ^ 阪神・キャンベルが来日初打点 初スタメンでマルチ安打 デイリースポーツ 2017年4月27日
  14. ^ 阪神キャンベルが助っ人では異例の親子試合 チーム関係者も同情 東京スポーツ 2017年5月16日
  15. ^ 阪神キャンベル1号「これだけ時間がかかるとは」 日刊スポーツ 2017年5月25日
  16. ^ 二軍で好調の阪神新井が一軍昇格、キャンベルが降格 日刊スポーツ 2017年6月7日
  17. ^ “ジェイソン・ロジャース選手の帰国について”. 阪神タイガース. (2017年9月28日). http://hanshintigers.jp/news/topics/info_5189.html 2017年10月3日閲覧。 
  18. ^ 自由契約選手 | 2017年度公示”. 日本野球機構 (2017年12月2日). 2017年12月6日閲覧。
  19. ^ 2019年にラスベガス・フィフティワンズより球団名変更及びアスレチックス傘下
  20. ^ Ian Browne (2019年11月25日). “A's ink Campbell, Goins, 7 more to Minors deals” (英語). MLB.com. 2019年12月20日閲覧。
  21. ^ Norwich Sea Unicorns hire Eric Campbell as manager”. MiLB.com (2021年4月29日). 2021年5月5日閲覧。
  22. ^ Mariners Place Four Players On Covid-Related Injured List” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年5月22日閲覧。
  23. ^ Anthony Franco (2021年6月2日). “Mariners Place Justin Dunn On Injured List, Outright Eric Campbell” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年6月3日閲覧。
  24. ^ 「ニューヨーク・メッツ」『2016MLB選手名鑑全30球団コンプリートガイド』 日本スポーツ企画出版社 79頁
  25. ^ キャンベル、国王の末えいではなかった 「そういう話は聞いたことがない」 2017年1月28日 デイリースポーツ

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリック・キャンベル (野球)」の関連用語

エリック・キャンベル (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリック・キャンベル (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリック・キャンベル (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS