エックスサーブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エックスサーブの意味・解説 

Xserve

読み方:エックスサーブ

XserveXserveとは、Apple販売しているラックマウントサーバー製品名である。

Xserveシリーズは、「1U」サイズ筐体に、OSとしてMac OS X Server搭載している。CPUは、当初PowerPC採用されていたが、Intel Mac登場以後Intel Xeonシリーズ採用されている。

Xserveに搭載されているMac OS X Serverシリーズは、UNIXへ完全準拠したUNIX系OSであるため、UNIXから互換性維持したままでの乗り換えも可能である。なお、Xserveを購入することで無制限Mac OS X Serverクライアントライセンスが付属する

Xserveの初代モデル2002年発表された。その後、ほぼ年次で新バージョン発表されている。2009年4月現在の最新モデルでは、CPUIntelXeon 5500OSにはMac OS X Server Leopard搭載している他、160GBシリアルATA接続HDD、128GBのSSDなどを搭載している。性能従来システム比べて最大で約2倍に向上するとされる

Xserve
2009年4月発表されモデル


※画像 / アップルジャパン株式会社
参照リンク
Xserve - (アップル



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エックスサーブ」の関連用語

1
30% |||||

2
30% |||||


エックスサーブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エックスサーブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Xserve】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS