デュプレックスシステムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > デュプレックスシステムの意味・解説 

デュプレックスシステム

【英】duplex system

デュプレックスシステムとは、主系現用系)と従系(待機系)の2つシステム用意されシステムのことである。

デュプレックスシステムでは、主系で処理が行われ、従系は主系トラブル備えて待機する。これにより、万一主系トラブル生じても従系で処理が行われるため、安定したシステム運用できる。なお、2つシステム用意されシステムには、デュプレックスシステムの他にデュアルシステム挙げられる

ちなみに、デュプレックスシステムの従系には、ホットスタンバイコールドスタンバイウォームスタンバイといった待機方法がある。

企業活動のほかの用語一覧
コンピュータシステム:  ディザスタリカバリ  データセンター再構築  デュプレクシング  デュプレックスシステム  ワークステーション  ワープロ専用機  Xserve



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デュプレックスシステム」の関連用語

デュプレックスシステムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デュプレックスシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【デュプレックスシステム】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS