エチオピア攻略開始
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 01:27 UTC 版)
「アフマド・イブン・イブリヒム・アル=ガジー」の記事における「エチオピア攻略開始」の解説
詳細は「en:Ethiopian-Adal War」を参照 アフマドはアダルの軍をまとめ直し、アダル・スルタン国の首都をアダルからハラールに移した。1528年にエチオピアの将軍デガルハンの攻撃を退け、翌1529年には逆にエチオピアに侵攻した。そして3月、シムブラ・クレの戦い(英語版)においてエチオピア皇帝ダウィト2世(英語版)自ら率いる軍を破った。 アフマドのエチオピア高原での活動記録はイスラーム側、エチオピア側、双方に残されている。アフマドは1531年、軍をエチオピア北部に進めた。ハイク湖(英語版)の修道院やラリベラの教会では略奪を行い、10月28日のアムバ・セルの戦い(英語版)でもエチオピア軍に勝利した。アスクム手前のティグレイ(英語版)でも戦闘になり、エチオピア軍を破った。アクスムに着くと、代々エチオピア皇帝の戴冠式が行われてきたシオンのマリア教会(英語版)を破壊した。
※この「エチオピア攻略開始」の解説は、「アフマド・イブン・イブリヒム・アル=ガジー」の解説の一部です。
「エチオピア攻略開始」を含む「アフマド・イブン・イブリヒム・アル=ガジー」の記事については、「アフマド・イブン・イブリヒム・アル=ガジー」の概要を参照ください。
- エチオピア攻略開始のページへのリンク