エターナルから完全版への変更点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 16:09 UTC 版)
「イースI」の記事における「エターナルから完全版への変更点」の解説
脚本 街や村の人物全てに名前がついた。また、ストーリーの展開は『イースエターナル』と変わらないが、登場人物の台詞の多くが書き改められている。 グラフィック・BGM 『イースIIエターナル』の仕様に合わせる形で変更。BGMは『イースIIエターナル』同様のFM音源風にリアレンジされている。また、『イースエターナル』はCD EXTRAで、音楽用のセッションの部分をBGMとして使えたが『IC』からはCD EXTRAを廃してWAVEのBGMにした。 ムービーの追加 OPデモ、レアとのイベントにムービーが追加された。 タイムアタックモードの追加 本編のボスキャラ戦だけを連続して行い、そのクリア時間を競うタイムアタックモードが追加された。ただし、本編を一度クリアしていないと遊ぶ事はできない。 難易度の選択 EASY・NORMAL・HARD・NIGHTMAREの4種類から選ぶ事ができる。 流血表現 魔物を倒すと肉塊が飛び散るなどのリアルな描写が見られる。設定でなしにできる。この表現のためか、完全版の移植であるクロニクルズはCERO:B(12才以上対象)となっている。
※この「エターナルから完全版への変更点」の解説は、「イースI」の解説の一部です。
「エターナルから完全版への変更点」を含む「イースI」の記事については、「イースI」の概要を参照ください。
エターナルから完全版への変更点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/30 00:34 UTC 版)
「イースII」の記事における「エターナルから完全版への変更点」の解説
タイムアタックモードの追加 本編のボスキャラ戦だけを連続して行い、そのクリア時間を競うタイムアタックモードが追加された。ただし、本編を一度クリアしていないと遊ぶ事はできない。 難易度の選択 HARDよりさらに難易度の高いNIGHTMAREが加えられ、4種類から難易度が選べるようになった。
※この「エターナルから完全版への変更点」の解説は、「イースII」の解説の一部です。
「エターナルから完全版への変更点」を含む「イースII」の記事については、「イースII」の概要を参照ください。
- エターナルから完全版への変更点のページへのリンク