ウロングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ウロングの意味・解説 

wrong

別表記:ロング、ウロング

「wrong」の意味

「wrong」は英語で、誤った間違った不正確な不適切な、悪いなどの意味を持つ形容詞である。また、名詞としても使われ不正行為悪事を指す場合がある。さらに、副詞としても用いられ誤って間違ってという意味になる。

「wrong」の発音・読み方

「wrong」の発音は、IPA表記では /rɒŋ/ となり、カタカナ表記では「ロング」となる。日本人発音する際のカタカナ英語では、「ロング」と読むことが一般的である。

「wrong」の語源

「wrong」の語源は、古英語の「wrang」という言葉であり、そこから中英語の「wrong」という形に変化した古英語の「wrang」は、曲がったねじれたという意味を持ち比喩的に間違った不正確なという意味に発展した

「wrong」の類語

「wrong」の類語には、incorrect不正確な)、erroneous誤った)、inappropriate不適切な)、unjust不正な)、immoral不道徳な)などがある。これらの類語は、状況ニュアンスによって使い分けることができる。

「wrong」に関連する用語・表現

「wrong」に関連する用語表現には、wrongdoing(不正行為)、wrongly accused冤罪)、wrong side of the tracks貧困地域)、wrong-foot(戸惑わせる)などがある。これらの表現は、様々な状況で「wrong」の意味含んだ形で使用される

「wrong」の例文

1. Your answer is wrong.(あなたの答え間違っている。)
2. It is morally wrong to steal.(盗むことは道徳的に悪い。)
3. The map led us to the wrong place.(その地図私たち間違った場所に導いた。)
4. He was wrongly accused of theft.(彼は盗み冤罪かけられた。)
5. The company was involved in a wrongdoing.(その会社不正行為関与していた。)
6. It's wrong to judge people by their appearance.(人を見かけ判断するのは間違っている。)
7. She was on the wrong side of the tracks.(彼女は貧困地域出身だった。)
8. The incorrect information led to wrong conclusions.(不正確な情報間違った結論つながった。)
9. His behavior was inappropriate and wrong.(彼の行動不適切間違っていた。)
10. The team was wrong-footed by the sudden change in strategy.(チーム戦略の突然の変化によって戸惑わされた。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウロング」の関連用語

ウロングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウロングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS