ウメガタニトウタロウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウメガタニトウタロウの意味・解説 

うめがたに‐とうたろう〔‐トウタラウ〕【梅ヶ谷藤太郎】

読み方:うめがたにとうたろう

力士

[一]初代)[1845〜1928]第15代横綱本名小江藤太郎。筑前(ちくぜん)の人。出身地福岡県朝倉市杷木志波(はきしわ)の小字名梅ヶ谷)から名をとった。→第14代横綱境川第16代横綱西ノ海

[二]2代)[1878〜1927]第20代横綱本名小江旧姓押田富山県出身初代養子となって入門常陸山(ひたちやま)と対抗し大相撲人気高めた。→第19横綱常陸山 →第21横綱若島




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウメガタニトウタロウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウメガタニトウタロウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS