ウインドミル_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウインドミル_(競走馬)の意味・解説 

ウインドミル (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 01:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウインドミル
欧字表記 Windmill[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 芦毛[1]
生誕 1985年3月31日[1]
プレストウコウ[1]
イエローフブキ[1]
母の父 イエローゴッド[1]
生国 日本北海道新冠町[1]
生産者 ラッキー牧場[1]
馬主 岩崎成雄[1]
調教師 朝倉文四郎(大井
→福永二三雄(大井)
→鈴木冨士雄(大井)
→久保田敏夫(美浦
→竹原眞一(大井)
[1]
競走成績
生涯成績 27戦4勝
[1]
獲得賞金 8881万9000円[1]
勝ち鞍 東京ダービー(1988年)[1]
テンプレートを表示

ウインドミル[1]とは、日本競走馬種牡馬。主な勝ち鞍に1988年東京ダービー

戦績

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[2]

1987年11月10日大井競馬場の3歳新馬戦でデビューし、1着。続く2戦目、4歳になっての3戦目も勝ち、デビューから3連勝する。南関東三冠路線に乗り、前哨戦の京浜盃はナスノダンデーの2着。雲取賞4着を経て黒潮盃、三冠第一戦の羽田盃はともにリュウコウキングの2着に終わるも、2冠目の東京ダービーではリュウコウキングを押さえて優勝。その後は7戦したがオープン特別の新春盃2着、重賞の報知オールスターカップ関東盃でともに3着としたのが最高で勝ち星は挙げられず、中央競馬に移籍する。

中央競馬の移籍初戦の毎日王冠では、オグリキャップイナリワンらを含む8頭立ての7番人気の評価だったが、オグリキャップの4着。続く天皇賞(秋)10着以降は成績が低迷し、1990年の吾妻小富士賞5着、朱鷺ステークスの3着の二度しか掲示板内に入らず、新潟記念6着を最後に地方競馬に戻ったが、地方復帰初戦の東京大賞典6着、東京シティ盃9着、川崎記念9着と3戦して振るわず、引退した。

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[2]、netkeiba.com[3]に基づく。

年月日 競馬場 競走名 距離(馬場) 頭数 枠番 馬番 オッズ(人気) 着順 タイム
(上り3F/4F
着差 騎手 斤量
(kg)
勝ち馬/(2着馬)
1987.11.10 大井 3歳新馬 ダ1000m(良) 8 4 4 0.0(1人) 1着 1:02.1(00.0) -0.6 朝倉実 53 (スターリングボーイ)
0000.12.07 大井 3歳 ダ1400m(重) 9 4 4 0.0(1人) 1着 1:31.4(00.0) -0.3 石川綱夫 53 (クリステイマドンナ)
1988.01.07 大井 4歳 ダ1500m(良) 12 8 11 0.0(1人) 1着 1:37.8(00.0) -0.5 朝倉実 54 (キタイシオー)
0000.02.03 大井 京浜盃 ダ1700m(良) 12 7 9 0.0(4人) 2着 1:50.3(00.0) -0.3 朝倉実 55 ナスノダンデー
0000.03.13 大井 雲取賞 ダ1700m(稍) 13 6 9 0.0(2人) 4着 1:52.9(00.0) -1.4 朝倉実 55 リユウコウキング
0000.04.14 大井 黒潮盃 ダ1800m(稍) 14 3 4 0.0(4人) 2着 1:57.6(00.0) -0.2 石川綱夫 56 リユウコウキング
0000.05.17 大井 羽田盃 ダ2000m(良) 15 1 1 0.0(4人) 2着 2:11.3(00.0) -0.3 石川綱夫 57 リユウコウキング
0000.06.07 大井 東京ダービー ダ2400m(良) 15 3 5 0.0(3人) 1着 2:38.4(00.0) -0.3 石川綱夫 57 (リユウコウキング)
0000.09.21 大井 東京盃 ダ1200m(良) 8 1 1 0.0(2人) 6着 1:14.2(00.0) -2.0 石川綱夫 53 イーグルシヤトー
0000.12.11 大井 かちどき賞 ダ1800m(良) 7 7 7 0.0(4人) 6着 1:56.3(00.0) -0.9 石川綱夫 54 ハツピーシヤトー
1989.01.18 大井 新春盃 ダ1800m(良) 9 2 2 0.0(5人) 2着 1:55.5(00.0) -0.0 石川綱夫 55 スーパーミスト
0000.03.07 大井 金盃 ダ2000m(重) 12 1 1 0.0(2人) 4着 2:09.6(00.0) -1.6 石川綱夫 56 スーパーミスト
0000.06.20 大井 大井記念 ダ2500m(重) 9 3 3 0.0(3人) 4着 2:45.9(00.0) -2.2 西川栄二 56 アラナスモンタ
0000.07.12 川崎 報知オールスターC ダ1600m(稍) 10 4 4 0.0(2人) 3着 1:42.2(00.0) -0.3 西川栄二 57 ダイタクジーニアス
0000.08.02 大井 関東盃 ダ1600m(稍) 10 2 2 0.0(2人) 3着 1:42.7(00.0) -0.4 西川栄二 56 ジングウブレーブ
0000.10.08 東京 毎日王冠 GII 芝1800m(稍) 8 5 5 94.7(7人) 4着 1:47.0 (47.2) -0.3 蛯沢誠治 57 オグリキャップ
0000.10.29 東京 天皇賞(秋) GI 芝2000m(良) 14 6 10 40.5(8人) 10着 2:00.4 (47.7) -1.3 蛯沢誠治 58 スーパークリーク
0000.12.03 中山 ダービー卿チャレンジT GIII 芝1600m(良) 13 1 1 03.9(2人) 12着 1:34.5 (36.0) -0.8 蛯沢誠治 55 アイビートウコウ
1990.01.05 中山 金杯(東) GIII 芝2000m(良) 15 6 11 12.7(6人) 14着 2:02.1 (37.8) -1.7 増沢末夫 56 メジロモントレー
0000.01.21 中山 アメリカジョッキーCC GII 芝2200m(良) 10 6 6 36.4(8人) 9着 2:15.7 (38.6) -1.9 増沢末夫 57 サクラホクトオー
0000.06.24 福島 吾妻小富士賞 OP 芝1800m(良) 8 1 1 02.2(1人) 5着 1:49.5 (36.6) -1.5 岡部幸雄 57 ウィリアムテル
0000.07.08 福島 七夕賞 GIII 芝2000m(良) 15 8 14 08.8(7人) 11着 2:01.6 (38.3) -0.9 蛯沢誠治 56 イダテンターボ
0000.07.22 新潟 朱鷺S OP 芝1800m(良) 8 3 3 04.8(3人) 3着 1:46.5 (35.5) -0.2 柴田善臣 55 ジャックボーイ
0000.08.26 新潟 新潟記念 GIII 芝2000m(良) 15 2 2 15.3(9人) 6着 2:01.2 (48.8) -0.3 大崎昭一 55 サファリオリーブ
0000.12.13 大井 東京大賞典 ダ2800m(良) 11 3 3 0.0(8人) 6着 3:03.9(00.0) -1.7 本間光雄 56 ダイコウガルダン
1991.01.14 大井 東京シティ盃 ダ1400m(良) 11 2 2 0.0(3人) 9着 1:29.2(00.0) -1.5 西川栄二 58 ダイコウガルダン
0000.02.11 川崎 川崎記念 ダ2000m(良) 12 3 3 0.0(5人) 9着 2:11.4(00.0) -2.6 西川栄二 57 ダイコウガルダン

引退後

引退後は種牡馬となったが、10年間の供用で血統登録頭数22頭、出走頭数はそのうちの16頭、勝ち馬総数が8頭で勝利数は総計18勝にとどまった[4]

血統

ウインドミル血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 グレイソヴリン系
[§ 2]

プレストウコウ
1974 芦毛
父の父
*グスタフ
Gustav
1959 芦毛
Grey Sovereign Nasrullah
Kong
Gamesmistress Big Game
Taslon
父の母
サンピユロー
1964 黒鹿毛
*シーフュリュー Sicambre
Hell's Fury
健朝 *ヴイーノーピユロー
アサハギ

イエローフブキ
1976 栗毛
*イエローゴッド
Yellow God
1967 栗毛
Red God Nasrullah
Spring Run
Sally Deans Fun Fair
Cora Deans
母の母
アサヒフアイター
1966 鹿毛
*リンボー War Admiral
Boojie
ヨシマサ シマタカ
スヰフト
母系(F-No.) チツプトツプ(USA)系(FN:4-m) [§ 3]
5代内の近親交配 Nasrullah 4×4=12.50% [§ 4]
出典
  1. ^ [5]
  2. ^ [6]
  3. ^ [5]
  4. ^ [5][6]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p ウインドミル”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年3月23日閲覧。
  2. ^ a b ウインドミル 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年3月23日閲覧。
  3. ^ ウインドミルの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年3月23日閲覧。
  4. ^ ウインドミル 種牡馬情報:世代・年次別(サラ系総合)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年3月23日閲覧。
  5. ^ a b c ウインドミル 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年3月23日閲覧。
  6. ^ a b ウインドミルの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年3月23日閲覧。

外部リンク


「ウインドミル (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウインドミル_(競走馬)」の関連用語

ウインドミル_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウインドミル_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウインドミル (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS