ウインドブレーカーシャツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣服 > シャツ > ウインドブレーカーシャツの意味・解説 

ウインドブレーカーシャツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/27 18:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ウインドブレーカーシャツナイロン製またはポリエステル製のなめらかな生地でできている長袖のトレーニングシャツで、裏地がついているもの。

ウインドブレーカーを日本流に解釈したことから派生した和製英語で、日本でもミズノ製品以外ではあまり用いられない。本来ウィンドブレイカー(en:windbreaker)は上着であり、「シャツ」と付けることはない。

ウインドブレーカーシャツ

パンツとセットになっているものが多く、通常はトレーニングシャツ(ジャージ)やトレーナーなどの長袖シャツの上に着る。主に陸上サッカーなど屋外系のスポーツ競技の選手が競技時以外にユニフォームの上に着用したり、中学校高等学校大学の屋外系の部活動などで着用する。防寒用のジャンパーとして用いられることもある。

トレーニングシャツ(ジャージ)とほぼ同じ形で、フード付のものも多い。袖口は絞ってあり、裾は絞ってあるものと絞っていないものがある。襟の高さはトレーニングシャツ(ジャージ)よりも高くなっている。背中に通気孔がついているものもある。
前開き型でチャックをかける。チャックを上までかけるとタートルネック状になり顎の下あたりまでくる。中にはチャックの上にフラップ(チャックカバー)が付いているものがあり1枚のみのものと左右2枚重ねのものがある。フラップは襟の付け根までのものと襟の先端までチャックを完全に覆う形のものがあり、チャックをかけた上からスナップをとめる。
フードは絞り紐があり襟の中に収納できるようになっている。そのため、襟にチャック又はボタンがついている。

関連項目





ウインドブレーカーシャツと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウインドブレーカーシャツ」の関連用語

ウインドブレーカーシャツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウインドブレーカーシャツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウインドブレーカーシャツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS