ウインド・パワー・いばらきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウインド・パワー・いばらきの意味・解説 

ウインド・パワー・いばらき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 14:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社ウィンド・パワー・いばらき
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
314-0111
茨城県神栖市南浜3番地226
設立 2005年10月
業種 電気・ガス業
法人番号 8050001005168
事業内容 風力発電所の運営
代表者 小松﨑 衛(代表取締役
資本金 3000万円
主要株主 三谷商事株式会社
外部リンク http://www.komatsuzaki.co.jp
テンプレートを表示

ウインド・パワー・いばらきは、茨城県神栖市にあるウィンド・パワーかみす第1洋上風力発電所を運営する風力発電事業を行う企業である。

ウインド・パワーかみす第1洋上風力発電所

ウインド・パワーかみす
 上:第1洋上風力発電所
 下:第2洋上風力発電所

日本初となる洋上風力発電として2010年3月に稼働を開始した。

  • 茨城県神栖市(鹿島港沖)
  • 総出力 - 14,000kW
  • 風車 - 7基(出力2,000kW)
  • 運営 - 株式会社ウインド・パワー・いばらき

ウインド・パワーかみす第2洋上風力発電所

2013年3月に稼働開始。一般家庭で最大1万世帯分の年間電力消費量を賄うことができる[1]

  • 茨城県神栖市(鹿島港沖)
  • 総出力 - 16,000kW
  • 風車 - 8基(出力2,000kW)
  • 運営 - 株式会社ウインド・パワー

ウインド・パワーはさき風力発電所

  • 茨城県神栖市(波崎海岸)
  • 総出力 - 2,000kW
  • 風車 - 1基(出力2,000kW)
  • 運営 - 株式会社ウィンド・パワー・はさき

ウインド・パワー日立化成風力発電所

  • 茨城県神栖市(日立化成五井事業所内)
  • 総出力 - 2,000kW
  • 風車 - 1基(出力2,000kW)
  • 運営 - 株式会社小松﨑都市開発

ウインド・パワーつくば風力発電所

  • 茨城県桜川市
  • 総出力 - 2,000kW
  • 風車 - 2基(出力1,000kW)
  • 運営 - 株式会社小松﨑都市開発

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウインド・パワー・いばらき」の関連用語

ウインド・パワー・いばらきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウインド・パワー・いばらきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウインド・パワー・いばらき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS