ウィワクシアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 古生物 > カンブリア紀の生物 > ウィワクシアの意味・解説 

ウィワクシア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/16 07:05 UTC 版)

ウィワクシア
生息年代: 513.0–505.0 Ma
バージェス頁岩累層から発見されたウィワクシアの化石(カナダはオンタリオ州ロイヤルオンタリオ博物館所蔵)
保全状況評価
絶滅(化石
地質時代
約5億1,300万- 約5億0,50万年前
古生代カンブリア紀中期[ミドルカンブリアン]初頭- 中盤)
分類
: 動物界 Animalia
上門 : 冠輪動物上門 Lophotrochozoa
: 軟体動物門 Mollusca[1]
階級なし : Halwaxiida
: ウィワクシア科 Wiwaxiidae
: ウィワクシア属 Wiwaxia
学名
Wiwaxia
Walcott1911
和名
ウィワクシア
英名
Wiwaxia
下位分類(
  • W. corrugata Walcott1911
  • W. foliosa Yang et al 2014
  • W. papilio Zhang, Smith & Shu, 2015
  • W. taijiangensis Zhao, Qian & Lee, 1994

ウィワクシア学名Wiwaxia)は、古生代カンブリア紀中期の海に生息していた、軟体動物として考えられるバージェス動物群の1和名未定の分類群「Halwaxiida」の下位に置かれるウィワクシア科 (Wiwaxiidae) を構成する唯一のである。

初期は環形動物で、多毛類に近いとの説もあるが、その後は顎の構造により軟体動物環形動物の中間的な群とする説もあった。2010年代ではその顎に注目する再調査により、歯舌との共通性質が認められ、軟体動物として見なす知見が与えられた[1]

化石

化石は、カナダ、ブリティッシュコロンビア州バージェス頁岩累層(約5億50万年前[カンブリア紀中期〈ミドルカンブリアン〉中盤])と、中国貴州省剣河県黔東南ミャオ族トン族自治州凱里市の凱里累層(en。約5億1,300万- 約5億100万年前[カンブリア紀中期〈ミドルカンブリアン〉初頭- 中盤])から発見されている。

生物的特徴

ウィワクシアの生態復元模型(ベルギー王立自然史博物館
ウィワクシア(生態復元想像図)

形態

全長約2.5- 5cmの楕円形をした動物で、背面は多数の鱗状の骨片で全面が覆われている。また、体の背面に中央を挟んで左右1列に生える10本前後の鋭い(とげ)があり、これで身を守っていたと考えられる。その効果には諸説があり、化石の中には鋭い棘が不自然に折られているものがあるため、捕食者からの攻撃もあったと考えられる。下面は柔らかい。

しかし、このような鱗の存在のため、それ以外の動物としての特徴、例えば体節制の有無などははっきり知られていない。口器として小さな一組のらしい構造が知られている。

なお、背中の鱗の表面には幅数百nmの周期的な溝がある。そのため、おそらくは生きていたときには干渉色(構造色)を表し、ちょうどCDの裏側のように虹色に光ったのではないかとの説もあった[2]。しかし、再記載においてはこの溝はむしろ内部構造を示していて、構造色を示すものではないとされるようになった[3]。これは同じく構造色を示すとされていたカナディアにおいても同様の結果が出されている[4]

生態

普段の生活ではその骨片で身を守り、海底を這い回りながら餌を探す生活をする動物として考えられる。背面の鱗に腕足動物の附着が見られる例があることから、砂や泥に潜ってはいなかったと見られる。

脚注

関連項目


ウィワクシア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 10:17 UTC 版)

ジーンダイバー」の記事における「ウィワクシア」の解説

5億3000万年前カンブリア紀北アメリカ生息

※この「ウィワクシア」の解説は、「ジーンダイバー」の解説の一部です。
「ウィワクシア」を含む「ジーンダイバー」の記事については、「ジーンダイバー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウィワクシア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィワクシア」の関連用語

ウィワクシアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィワクシアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィワクシア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジーンダイバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS