イターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イターの意味・解説 

イター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/08 18:58 UTC 版)

イター
Ithaa
イター海底レストランの店内
店舗概要
座標 北緯3度36分56秒 東経72度43分26秒 / 北緯3.61556度 東経72.72389度 / 3.61556; 72.72389 (イター)座標: 北緯3度36分56秒 東経72度43分26秒 / 北緯3.61556度 東経72.72389度 / 3.61556; 72.72389 (イター)
開業日 2005年4月15日 (2005-04-15)
施設所有者 Conrad Hotels
設計者 M.J.マーフィー社
延床面積 45 m²
営業時間 11時から24時
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

イター(Ithaa)は、モルディブアリフ・ダール環礁区英語版ランガリ島英語版にある海中レストラン。「イター」はディベヒ語真珠層を意味する。海面下5メートルにあり、2005年4月15日オープン。世界でも最初期の海中レストランの一つ[1]

概要

施設はアクリル樹脂製で、大きさは5メートル×9メートル、定員は14人。天井が透明なので、上面270度を下から見渡すことができる[2]。設計は、ニュージーランドに拠点を置くデザインコンサルタント会社、M.J.マーフィー社。

食事はランチコースとディナーコースがある[3]。内容はアジア風の西洋料理など。入り口は長い階段になっている。2010年4月の5周年を機に、ディナーの予定が無い日には宿泊もできるようになった[4]。また、プライベートパーティや結婚式にも使用できる[5]

位置と宿泊設備

施設はモルジブの南アリ環礁英語版アリ環礁英語版)南西にある私有の島、ランガリフィノール島英語版の南海中にある。

ランガリフィノール島英語版ランガリ島英語版の両方が私有の島であり、ここ全体が「コンラッド・モルディブ・ランガリ・アイランド」と呼ばれるホテルになっている。両島は、長さ500メートルの橋でつながれている[6]。ホテルには、イター海底レストランを含めて7つのレストランがある[7][8]

建設の経緯

2004年2月、M.J.マーフィー社は、モルディブ地元企業クラウン社(Crown Company)に、海中レストランの建築を提案した。クラウン社はランガリ島英語版自治体が所有する非営利企業であり、ランガリ島の「コンラッド・モルディブ・ランガリ・アイランド」リゾートとしての運用を業務としている。クラウン社は当初、直線的な壁と窓を持つレストランを構想していた。後にクラウン社は、マーフィー社のマイク・マーフィーが提案したR-Castアクリルトンネル型の建物に賛成した。なお、R-Castは米国レイノルズポリマー・テクノロジー社のアクリル樹脂製品の登録商標である。なお、マーフィー社のこのデザインは、 クアラルンプールナショナルサイエンスセンター英語版にある世界最大級の水槽にも使用されている[9]。装置の設計寿命は20年である。

イターの建物の設計とデザインは、2004年3月から検討が開始された。当初はランガリ島での製造を予定していたが、モルディブの技術では技術的および品質管理的に不安があるとして、シンガポールで製造された。

2004年5月、シンガポールで製作が始まった。2004年10月、幅5メートルのアクリル製アーチ空気調和設備、電線配管を持つ本体が完成した。シンガポールからは2004年11月1日に出荷され、到着までに16日を要した。この際の重さは175トンだった。2004年11月19日、イターは85トンの砂バラストを腹部に詰めて沈められた。そして、海底から4メートルの位置に打ち込まれた4本の鉄杭上に設置された。

参考文献

  1. ^ Mr. Simplicity.(2007_04). "Underwater Restaurant". Fun Distraction. Retrieved on 2012-04-02.
  2. ^ "Ithaa Undersea Restaurant". Reynolds Polymer. Retrieved on 2012-04-02.
  3. ^ ITHAA UNDERSEA RESTAURANT”. 2013年11月23日閲覧。
  4. ^ Celeste, Rigel (2010-04-24). "Sleep Underwater in the Maldives". Luxist. Retrieved on 2012-04-02.
  5. ^ "Weddings". Conrad Maldives Rangali Island. Retrieved on 2012-04-02.
  6. ^ "Destination Guide". Conrad Maldives Rangali island. Retrieved on 2012-04-02.
  7. ^ "Restaurants and Lounges". Conrad Maldives Rangali Island. Retrieved on 2012-04-02.
  8. ^ "Destination Guide". Conrad Maldives Rangali island. Retrieved on 2012-04-02.
  9. ^ "Undersea Restaurants". M.J. Murphy Ltd. Retrieved on 2012-04-02.

外部リンク


「イター」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イター」の関連用語

イターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS