アンバージャック (競走馬)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 15:14 UTC 版)
アンバージャック | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
欧字表記 | Amberjack[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牡[1] | |||||
毛色 | 栗毛[1] | |||||
生誕 | 2003年5月21日(22歳)[1] | |||||
抹消日 | 2010年11月10日[2] | |||||
父 | パラダイスクリーク[1] | |||||
母 | フィールソーナイス[1] | |||||
母の父 | アーミジャー[1] | |||||
生国 | ![]() |
|||||
生産者 | 日進牧場[1] | |||||
馬主 | 日進牧場[1] | |||||
調教師 | 中野隆良(美浦) →佐々木晶三(栗東)[1] |
|||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 | 32戦6勝[1] | |||||
獲得賞金 | 1億3165万3000円[1] | |||||
|
アンバージャック(欧字名:Amberjack、2003年5月21日 - )は、日本の競走馬。主な勝ち鞍は2006年の京阪杯。
経歴
2005年8月13日、新潟競馬場5Rの2歳新馬戦でデビュー。2番手から直線で抜け出し、デビュー戦での初勝利を飾った[3]。重賞初挑戦の新潟2歳ステークスは13着[4]。
3歳シーズンは開幕から重賞を連戦するも着外に敗れ、3月からは条件クラスに戻った。8月に芝短距離に路線を定めると、この判断が功を奏し、3連勝でオープンクラスに昇格。11月の京阪杯は中団追走から直線で伸び、逃げ粘るコパノフウジンを交わして重賞初優勝を果たした[5]。
4歳シーズンはシルクロードステークスより始動。1番人気に支持されたが、4着に敗れた[6]。次走のオーシャンステークス、GI初挑戦の高松宮記念は二桁順位の惨敗に終わった[7]。4月の福島民報杯で京阪杯以来の勝利を収めたが、結果的にこれがキャリア最後の勝利となった。
7歳となった2010年の11月10日付で競走馬登録を抹消・引退した[2]。
引退後は生まれ故郷の日新牧場で乗馬となった[8]。2015年からは功労馬として、引き続き同牧場で繋養されている。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[9]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2005. 8.13 | 新潟 | 2歳新馬 | 芝1000m(良) | 8 | 1 | 1 | 5.0 (2人) | 1着 | 0:57.5(33.8) | -0.1 | 木幡初広 | 54 | (ベルモントキャスカ) | 496 | |
9. 4 | 新潟 | 新潟2歳S | GIII | 芝1600m(重) | 18 | 4 | 8 | 71.5(14人) | 13着 | 1:37.7(37.0) | 2.7 | 小野次郎 | 54 | ショウナンタキオン | 496 |
2006. 1.15 | 中山 | 京成杯 | GIII | 芝2000m(稍) | 11 | 7 | 9 | 109.1(10人) | 7着 | 2:04.1(35.7) | 0.9 | 小野次郎 | 56 | ジャリスコライト | 510 |
2. 5 | 東京 | 共同通信杯 | GIII | 芝1800m(良) | 11 | 7 | 8 | 337.4(10人) | 6着 | 1:49.2(34.7) | 0.8 | 小野次郎 | 56 | アドマイヤムーン | 506 |
3. 4 | 中山 | 黄梅賞 | 500万下 | 芝1600m(稍) | 15 | 7 | 12 | 11.9 (3人) | 5着 | 1:36.0(35.9) | 1.4 | 小野次郎 | 56 | マイネルスケルツィ | 504 |
3.25 | 阪神 | 3歳500万下 | ダ1400m(良) | 11 | 8 | 10 | 4.2 (3人) | 4着 | 1:26.4(39.1) | 0.8 | 四位洋文 | 56 | ホシシャトル | 496 | |
4. 8 | 中山 | 3歳500万下 | ダ1200m(稍) | 16 | 6 | 12 | 2.2 (1人) | 2着 | 1:12.8(38.5) | 0.1 | 横山典弘 | 56 | コアレスコジーン | 496 | |
5.14 | 東京 | 3歳500万下 | ダ1300m(稍) | 16 | 3 | 6 | 2.6 (1人) | 10着 | 1:20.3(36.7) | 1.0 | 横山典弘 | 56 | ワーキングボーイ | 500 | |
6. 3 | 東京 | 3歳500万下 | 芝1600m(良) | 17 | 3 | 5 | 4.6 (2人) | 6着 | 1:36.6(34.5) | 0.7 | 田中勝春 | 56 | ベルジュール | 496 | |
8. 5 | 新潟 | 3歳上500万下 | ダ1200m(良) | 15 | 7 | 12 | 6.7 (4人) | 2着 | 1:12.2(36.9) | 0.0 | 柴田善臣 | 54 | アレクシオス | 496 | |
8.27 | 新潟 | 稲妻特別 | 500万下 | 芝1000m(良) | 14 | 3 | 3 | 4.7 (3人) | 1着 | 0:55.0(32.5) | -0.6 | 柴田善臣 | 54 | (ナイトランブラー) | 502 |
9.23 | 中山 | 袖ケ浦特別 | 1000万下 | 芝1200m(良) | 9 | 6 | 6 | 3.3 (2人) | 1着 | 1:08.1(34.5) | -0.1 | 柴田善臣 | 55 | (コスモスカイライン) | 510 |
10.15 | 京都 | 京洛S | 1600万下 | 芝1200m(良) | 18 | 5 | 9 | 22.2 (9人) | 1着 | 1:08.0(33.9) | 0.0 | 柴田善臣 | 55 | (ダンスオブサロメ) | 510 |
11.25 | 京都 | 京阪杯 | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 2 | 3 | 6.4 (4人) | 1着 | 1:08.3(33.9) | -0.1 | 武幸四郎 | 55 | (コパノフウジン) | 518 |
2007. 2. 4 | 京都 | シルクロードS | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 5 | 9 | 3.7 (1人) | 4着 | 1:08.1(34.0) | 0.3 | 松岡正海 | 57 | エムオーウイナー | 516 |
3. 3 | 中山 | オーシャンS | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 6 | 11 | 3.9 (2人) | 15着 | 1:09.9(35.7) | 1.7 | 横山典弘 | 57 | アイルラヴァゲイン | 528 |
3.25 | 中京 | 高松宮記念 | GI | 芝1200m(重) | 18 | 1 | 2 | 20.7 (7人) | 13着 | 1:10.1(35.7) | 1.2 | 横山典弘 | 57 | スズカフェニックス | 516 |
4. 8 | 福島 | 福島民報杯 | OP | 芝1200m(良) | 16 | 2 | 3 | 7.4 (4人) | 1着 | 1:07.9(35.3) | -0.1 | 小野次郎 | 57 | (アポロノサトリ) | 514 |
5.19 | 中京 | テレビ愛知OP | 芝1200m(良) | 18 | 2 | 4 | 7.0 (4人) | 11着 | 1:07.8(34.9) | 0.5 | 小野次郎 | 58 | ペールギュント | 516 | |
7. 1 | 函館 | 函館スプリントS | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 2 | 3 | 10.8 (5人) | 16着 | 1:09.9(35.7) | 1.0 | 藤田伸二 | 56 | アグネスラズベリ | 516 |
9.30 | 中山 | スプリンターズS | GI | 芝1200m(不) | 16 | 5 | 9 | 69.8(15人) | 12着 | 1:10.2(36.4) | 0.8 | 木幡初広 | 57 | アストンマーチャン | 510 |
11.23 | 京都 | 京阪杯 | GIII | 芝1200m(良) | 18 | 8 | 17 | 49.2(11人) | 14着 | 1:08.6(34.4) | 0.7 | 武幸四郎 | 56 | サンアディユ | 506 |
12.23 | 中京 | 尾張S | OP | 芝1200m(重) | 16 | 1 | 2 | 53.6(12人) | 13着 | 1:09.7(35.9) | 0.8 | 二本柳壮 | 56 | トーセンザオー | 522 |
2008. 1.13 | 中山 | ガーネットS | GIII | ダ1200m(良) | 16 | 3 | 5 | 59.9(15人) | 15着 | 1:12.1(38.0) | 1.7 | 江田照男 | 56 | タイセイアトム | 526 |
8. 3 | 函館 | UHB杯 | OP | 芝1200m(不) | 16 | 3 | 6 | 64.1(14人) | 8着 | 1:11.5(36.8) | 0.7 | 木幡初広 | 55 | マヤノツルギ | 514 |
9. 6 | 新潟 | BSN賞 | OP | ダ1200m(良) | 15 | 7 | 12 | 86.4(12人) | 14着 | 1:12.5(37.9) | 2.4 | 蛯名正義 | 56 | バンブーエール | 514 |
2009. 5. 3 | 新潟 | 谷川岳S | OP | 芝1400m(良) | 16 | 8 | 15 | 93.5(11人) | 15着 | 1:22.5(35.7) | 1.5 | 松田大作 | 56 | ホッカイカンティ | 514 |
5.23 | 中京 | テレビ愛知OP | 芝1200m(良) | 18 | 4 | 7 | 192.8(16人) | 16着 | 1:08.5(33.7) | 1.6 | 赤木高太郎 | 56 | トレノジュビリー | 506 | |
2010. 5.22 | 京都 | テレビ愛知OP | 芝1400m(良) | 18 | 6 | 11 | 214.4(16人) | 15着 | 1:21.6(34.1) | 1.4 | 東川公則 | 56 | ショウナンラノビア | 522 | |
6.20 | 福島 | バーデンバーデンC | OP | 芝1200m(良) | 16 | 2 | 4 | 93.8(14人) | 8着 | 1:08.1(34.2) | 0.8 | 小林淳一 | 53 | ウエスタンビーナス | 516 |
7.18 | 新潟 | アイビスSD | GIII | 芝1000m(良) | 18 | 7 | 15 | 38.3(15人) | 11着 | 0:54.4(31.9) | 0.5 | 村田一誠 | 56 | ケイティラブ | 510 |
8.15 | 小倉 | 北九州記念 | GIII | 芝1200m(良) | 18 | 2 | 3 | 124.8(17人) | 8着 | 1:07.8(34.0) | 0.7 | 川島信二 | 53 | メリッサ | 516 |
血統表
アンバージャックの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ネヴァーベンド系 |
[§ 2] | ||
父
*パラダイスクリーク 1989 黒鹿毛 |
父の父
Irish River1976 栗毛 |
Riverman | Never Bend | |
River Lady | ||||
Irish Star | Klairon | |||
Botany Bay | ||||
父の母
North of Eden1983 鹿毛 |
Northfields | Northern Dancer | ||
Little Hut | ||||
*ツリーオブノレッジ | Sassafras | |||
Sensibility | ||||
母
フィールソーナイス 1999 栗毛 |
*アーミジャー 1990 栗毛 |
Rainbow Quest | Blushing Groom | |
I Will Follow | ||||
Armeria | Northern Dancer | |||
Frontonian | ||||
母の母
*コロニアルビューティ1984 栗毛 |
True Colors | Hoist the Flag | ||
Rose Bower | ||||
Victoria Beauty | Bold Native | |||
Abifaith | ||||
母系(F-No.) | コロニアルビューティ(USA)系(FN:1-n) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Northern Dancer:S4×M4 | [§ 4] | ||
出典 |
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n “アンバージャック”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2025年5月24日閲覧。
- ^ a b c d “アンバージャック|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年5月24日閲覧。
- ^ “アンバージャック、好発進”. netkeiba.com (2005年8月13日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ “新潟2歳S全着順、払戻金”. netkeiba.com (2005年9月4日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ “京阪杯、アンバージャックが4連勝で重賞初制覇”. netkeiba.com (2006年11月25日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ “シルクロードS、エムオーウイナーが重賞初制覇”. netkeiba.com (2007年2月4日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ “高松宮記念、全着順、払戻金”. netkeiba.com (2007年3月25日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ “アンバージャック引退、乗馬に”. 競馬ブック (2010年11月10日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ "アンバージャックの競走成績". netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年5月24日閲覧。
- ^ a b c “血統情報:5代血統表|アンバージャック”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年5月24日閲覧。
- ^ “アンバージャックの血統表”. netkeiba.com. 2025年5月24日閲覧。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
- アンバージャック - 競走馬のふるさと案内所
- アンバージャック - 引退名馬(名馬.jp)
- アンバージャック (競走馬)のページへのリンク