アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像の意味・解説 

アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像

(アントニオ・ディ・ポルシア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 20:59 UTC 版)

『アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像』
イタリア語: Ritratto del conte Antonio di Porcia e Brugnera
英語: Portrait of Count Antonio Porcia and Brugnera
作者ティツィアーノ・ヴェチェッリオ
製作年1535–1540年ごろ
種類キャンバス上に油彩
寸法115 cm × 93 cm (45 in × 37 in)
所蔵ブレラ美術館ミラノ

アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像』(アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラはくしゃくのしょうぞう、: Ritratto del conte Antonio di Porcia e Brugnera: ortrait of Count Antonio Porcia and Brugnera)は、イタリア盛期ルネサンスヴェネツィア派の巨匠ティツィアーノ・ヴェチェッリオが1535-1540年にキャンバス上に油彩で制作した絵画である[1][2]。作品は本来、ポルデノーネ近郊のポルチア城にあったが、ミラノのアルフォンソ・ポルチアの居宅に移された[1]。エウジェニア・リッタ・ヴィスコンティ・アレーゼ (Eugenia Litta Visconti Arese) 伯爵夫人画家が絵画を相続した後、1892年にミラノのブレラ美術館に寄贈された[1][2][3]

作品

本作は、ティツィアーノが肖像画家として円熟期にあった時代に描かれた[1]。若かった時期に画家は人物の理想的な側面に焦点を当てていたが、円熟期には人物の社会的地位を理解し、本作でも人物のカラー、剣、黒い衣服に焦点を当てている[1]

描かれているのは、1508年ごろに生まれたフリウリ出身のアントニオ・ディ・ポルチアである[1]。彼はポルデノーネ近郊のポルチア城の城主であった[4]。黒い衣服を纏い、半身像で表された彼は顔を前方に向け、精気の漲る頭部を静止させている。胸には、飾りが下がっている幅広の金の鎖を着けている。いくぶん暗い画面下部には、剣の輝く柄とカフスの白い点が見える[5]。彼の貴族的な左手は、ゆったりと手すりに置かれている[6]。窓は風景を垣間見せているが、それは画家が若い時期に採用した形式である[1]。この風景は拍車の領地であろうか[4]。遠景では、日没前の最後の光が幅広い滝を一瞬照らしている。窓の端に画家の名前が「Titianus」と署名されている[7]

制昨年

ゲオルク・グロナウフランス語版イタリア語版によれば、本作は様式的に1540-1543年にティツィアーノが描いた作品と非常に類似しており、その時期の制作とされなければならない[3]。ブレラ美術館は、制作年を少し早い1535-1540年としている[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h Portrait of Count Antonio Porcia and Brugnera”. ブレラ美術館公式サイト (英語). 2023年12月5日閲覧。
  2. ^ a b ブレラ 絵画館全作品ガイド 1997年、35頁。
  3. ^ a b Gronau 1904, p. 293.
  4. ^ a b 『週刊世界の美術館 No.67 ブレラ美術館』、2001年 15頁。
  5. ^ Gronau 1904, p. 130.
  6. ^ Gronau 1904, pp. 130–131.
  7. ^ Ricketts 1910, p. 183.

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像」の関連用語

アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアントニオ・ディ・ポルチア・エ・ブルニェーラ伯爵の肖像 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS