アルマヴェローチェ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 19:51 UTC 版)
![]() |
この記事は現役競走馬を扱っています。
|
アルマヴェローチェ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
第76回阪神ジュベナイルフィリーズ優勝時
(2024年12月8日) |
||||||
欧字表記 | Arma Veloce[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牝[1] | |||||
毛色 | 黒鹿毛[1] | |||||
生誕 | 2022年2月15日(3歳)[1] | |||||
父 | ハービンジャー[1] | |||||
母 | ラクアミ[1] | |||||
母の父 | ダイワメジャー[1] | |||||
生国 | ![]() |
|||||
生産者 | ノーザンファーム[1] | |||||
馬主 | 大野照旺 →(同)TO RACING[1] |
|||||
調教師 | 上村洋行(栗東)[1] | |||||
調教助手 | 柴原央明 寺倉純慈 |
|||||
競走成績 | ||||||
タイトル | JRA賞最優秀2歳牝馬(2024年) | |||||
生涯成績 | 5戦2勝[1] | |||||
獲得賞金 | 2億1867万2000円[1] (2025年5月25日現在) |
|||||
|
アルマヴェローチェ(欧字名:Arma Veloce、2022年2月15日 - )は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍は2024年の阪神ジュベナイルフィリーズ。
経歴
2歳(2024年)
2024年8月4日、札幌競馬場第5レースの2歳新馬戦(芝1800m)で、鞍上に横山武史を起用しデビュー。道中は2番手のノースタンダードに先頭を譲らず、ハナを進む。1000mを63秒4のスローペースに落とし込み、直線で後続を抑えデビュー勝ち[3][4]。
次走には重賞初挑戦となる札幌2歳ステークスを選択[5]。五分のスタートを切ると、中団で控える形へ。3コーナーから動かして行き、最内から伸びたものの、最後にマジックサンズに交わされてしまい2着となった[6]。
GI初挑戦の舞台として選択した阪神ジュベナイルフィリーズは、鞍上に岩田望来を起用し、単勝オッズ10.5倍の5番人気で迎えた。道中は中団に控え、先頭を追って行く。4コーナーから外に運んで行き、直線で馬群を強襲。ビップデイジーを交わし、重賞・GI初制覇を果たした[7]。また、鞍上の望来もGI初制覇となった[8]。2024年度JRA賞最優秀2歳牝馬に256票中255票を集めて受賞した[9]。
3歳(2025年)
阪神ジュベナイルフィリーズ後、桜花賞に直行する予定と発表[10]。放牧に出された後は予定通り休み明けながら桜花賞に出走し、2番人気に支持される。雨天のレースになったが、直線で中団の外から上がり3F最速の33秒9で差したが、エンブロイダリーに首差届かず2着[11]。
次走優駿牝馬でも2番人気に支持される。最内枠からうまく抜け出し最後の直線で先頭に立つも、外から来たカムニャックとの叩き合いで差され、頭差の2着となった[12]。
5月29日、右前第1指骨剥離骨折が判明した。管理する上村は「レース中のものだと思います。近々、栗東で手術する予定」と説明し、今後については「幸い程度は軽い。状態にもよるけど秋華賞を目指します」と話した[13]。
競走成績
以下の内容は、netkeiba.com[14]およびJBISサーチ[15]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024. 8. 4 | 札幌 | 2歳新馬 | 芝1800m(稍) | 8 | 7 | 7 | 3.9 (2人) | 1着 | 1:51.9(36.0) | 0.0 | 横山武史 | 55 | (リアンベーレ) | 482 | |
8.31 | 札幌 | 札幌2歳S | GIII | 芝1800m(重) | 12 | 1 | 1 | 23.4 (6人) | 2着 | 1:50.3(36.3) | 0.0 | 横山武史 | 55 | マジックサンズ | 484 |
12. 8 | 京都 | 阪神JF | GI | 芝1600m(良) | 18 | 6 | 12 | 10.5 (5人) | 1着 | 1:33.4(34.3) | -0.2 | 岩田望来 | 55 | (ビップデイジー) | 484 |
2025. 4.13 | 阪神 | 桜花賞 | GI | 芝1600m(稍) | 18 | 5 | 9 | 3.8 (2人) | 2着 | 1:33.1(33.9) | 0.0 | 岩田望来 | 55 | エンブロイダリー | 496 |
5.25 | 東京 | 優駿牝馬 | GI | 芝2400m(良) | 18 | 1 | 1 | 3.4 (2人) | 2着 | 2:25.7(34.2) | 0.0 | 岩田望来 | 55 | カムニャック | 490 |
- 競走成績は2025年5月25日現在
血統表
アルマヴェローチェの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | デインヒル系(ダンジグ系) |
[§ 2] | ||
父
*ハービンジャー 2006 鹿毛 |
父の父
Dansili1996 黒鹿毛 |
*デインヒル | Danzig | |
Razyana | ||||
Hasili | Kahyasi | |||
Kerali | ||||
父の母
Penang Pearl1996 鹿毛 |
Bering | Arctic Tern | ||
Beaune | ||||
Guapa | Shareef Dancer | |||
Sauceboat | ||||
母
ラクアミ 2012 栗毛 |
ダイワメジャー 2001 栗毛 |
*サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | ||||
スカーレットブーケ | *ノーザンテースト | |||
*スカーレットインク | ||||
母の母
レイズアンドコール2001 鹿毛 |
サクラバクシンオー | サクラユタカオー | ||
サクラハゴロモ | ||||
*モーリストンベル | Herat | |||
Barkerville Belle | ||||
母系(F-No.) | モーリストンベル(CAN)系(FN:4-m) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | ノーザンテースト 4×5 Northern Dancer 5×5・5・5 |
[§ 4] | ||
出典 |
- 叔父に2016年京王杯2歳ステークス勝ち馬で、朝日杯フューチュリティステークス2着のモンドキャンノ。
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “アルマヴェローチェ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2024年12月8日閲覧。
- ^ “競走馬情報 アルマヴェローチェ”. 日本中央競馬会. 2024年12月8日閲覧。
- ^ 「2番人気アルマヴェローチェ逃走V 横山武騎手「センスだけで勝ってくれました」/新馬戦」『日刊スポーツ』。2024年12月8日閲覧。
- ^ 「【2歳新馬・札幌5R】アルマヴェローチェがリアンベーレの猛追を振り切りデビュー戦V」『サンスポZBAT!』。2024年12月8日閲覧。
- ^ 「【注目馬動向】アルマヴェローチェは札幌2歳Sへ 上村調教師「(新馬戦は)遊びながら走っていた」」『スポーツ報知』。2024年12月8日閲覧。
- ^ 「【札幌2歳S・人気薄好走の理由】6番人気アルマヴェローチェが際どい2着 横山武「いい意味で驚かされました」」『東京スポーツ』。2024年12月8日閲覧。
- ^ 「【阪神JF】上位人気が総崩れ! アルマヴェローチェが差し切りV 岩田望来は6年目で初のGⅠタイトル」『東京スポーツ』。2024年12月8日閲覧。
- ^ 「【阪神JF】アルマヴェローチェ2歳女王に!「最高です!」岩田望うれしいJRA・G1初勝利」『スポーツニッポン』。2024年12月8日閲覧。
- ^ “最優秀2歳牡馬はクロワデュノール 同牝馬はアルマヴェローチェ - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年5月31日閲覧。
- ^ “【次走】阪神JF1着アルマヴェローチェは桜花賞直行も視野 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年5月31日閲覧。
- ^ “【桜花賞】2歳女王アルマヴェローチェ2着 オークスで雪辱を 上村師「今日は仕方ない」 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年5月31日閲覧。
- ^ “【オークス】2着アルマヴェローチェ・岩田望「理想のポジションを取れた。結果だけが残念」秋へ闘志 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年5月31日閲覧。
- ^ “オークス2着アルマヴェローチェ 右前第1指骨剥離骨折判明 上村師「程度は軽い」「秋華賞を目指す」 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年5月31日閲覧。
- ^ “アルマヴェローチェの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2024年12月8日閲覧。
- ^ “アルマヴェローチェ 競走成績”. JBISサーチ. 2024年12月8日閲覧。
- ^ a b c “血統情報:5代血統表|アルマヴェローチェ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2024年12月8日閲覧。
- ^ a b c “アルマヴェローチェの血統表|競走馬データ”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2024年12月14日閲覧。
外部リンク
- アルマヴェローチェのページへのリンク