アイデアル関連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 15:41 UTC 版)
アイデアル(Ideal) ビンセント・ラロ率いる国際的な犯罪組織。一般には知られていないが、数々の事件の黒幕とされ、莫大な利益や権益を得ているとされる。またボスの正体がまったくわからないのも特徴とされ、構成員であってもボスのラロに会ったことはおろか、その名前すら知らない。作中では賭郎の乗っ取りを企み、その過程で貘の妨害を行う第三勢力として振る舞う。 廃坑編で登場し、同編における佐田国のテロ計画を裏から操っていた真の黒幕。テロによって日本の株式暴落を見据えた空売りにより莫大な利益を得る算段であったが、これに失敗する。事前に賭郎に協力を求めていたが無碍に断られており(賭郎としてはむしろこの件を利用して暗謀を設立させた)、損害の責任を押し付け、この賠償という口実で賭郎の乗っ取り計画を実行に移す。 先兵であるクレイグの分析により、力づくで乗っ取るよりも賭郎のルールに従って乗っ取った方が良いとの判断から屋形越えを狙うようになり、同じ目的で条件を整いつつある貘からLファイルや500億円を奪おうとする。 最終章においてはアイデアルもまた完全に独立した組織ではなく、さらに広域の犯罪シンジケート「悪徳者達」の一員であったことが明かされる。
※この「アイデアル関連」の解説は、「嘘喰い」の解説の一部です。
「アイデアル関連」を含む「嘘喰い」の記事については、「嘘喰い」の概要を参照ください。
- アイデアル関連のページへのリンク