若桜鉄道因幡船岡駅本屋及びプラットホーム
名称: | 若桜鉄道因幡船岡駅本屋及びプラットホーム |
ふりがな: | わかさてつどういなばふなおかえきほんやおよびぷらっとほーむ |
登録番号: | 31 - 0138 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 本屋 木造平屋建、鉄板葺、建築面積93㎡ プラットホーム コンクリート造、延長97m |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和4年 |
代表都道府県: | 鳥取県 |
所在地: | 鳥取県八頭郡八頭町船岡字上向田212-3 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 事業主体は国(鉄道省)。 『鳥取県の近代化遺産』(鳥取県教育委員会、1998)。 |
施工者: | |
解説文: | 隼駅から2km西方に位置する。桁行19m梁間4.6m規模、切妻造で、東半を待合室、西半を事務室等とし、北側には3段の花崗岩を布積で積んだ97m長のプラットホームを一体的に築く。本屋の東側に小口貨物用の上屋を連続的に築くのが特徴的である。 |
建築物: | 美保関灯台旧吏員退息所倉庫 若桜鉄道丹比駅本屋及びプラットホーム 若桜鉄道八東駅本屋 若桜鉄道因幡船岡駅本屋及びプラットホーム 若桜鉄道安部駅本屋 若桜鉄道若桜駅旧東転轍手箱番所 若桜鉄道若桜駅旧西転轍手箱番所 |
- 若桜鉄道因幡船岡駅本屋及びプラットホームのページへのリンク