両関酒造2号蔵
| 名称: | 両関酒造2号蔵 | 
| ふりがな: | りょうぜきしゅぞうにごうぐら | 
| 登録番号: | 05 - 0003 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、屋根漆喰塗、建築面積416㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治41 | 
| 代表都道府県: | 秋田県 | 
| 所在地: | 秋田県湯沢市前森4-3-18 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 秋田県近代化遺産(建造物等)総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 桁行56.04m,梁間7.86の土蔵蔵であり,構造的には1号蔵と同様であるが,規模はこちらの方が大きい。昭和39年にエポキシ樹脂製のタンクを収容するために,2階の床面を高くしている。本館とともに酒造で知られる土地柄を今に伝える建造物である。 | 
| 建築物: | 世嬉の一酒造場旧店舗・事務所 世嬉の一酒造場旧槽場・売場倉庫 両関酒造1号蔵 両関酒造2号蔵 両関酒造3号蔵 両関酒造4号蔵 両関酒造本館 | 
- 両関酒造2号蔵のページへのリンク

 
                             
                    


