ゆめんたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゆめんたの意味・解説 

ゆめんた

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 23:45 UTC 版)

ゆめんたは、福岡県に本社を置く日本テレビ系列の放送局・福岡放送(FBS)で現在使用しているマスコットキャラクター明太子モチーフにしている。

概要

  • 2006年(平成18年)にFBSの開局35周年を記念して登場。
  • 同年3月18日に放送されたFBS開局35周年記念特別番組「FBS大感謝祭!4時間30分全力生放送」で登場し、その後視聴者からの公募により命名された。
  • 「ゆめんた」の命名後、「めんたいワイド」のロゴにもゆめんたが採用されていた時期があった(安倍麻美デザイン。「めんたいワイド」の「」の「」がゆめんたになっている)。
  • 同じ福岡県のテレビ局には、テレビ西日本の「てれビー」・九州朝日放送の「ミセタカ!」・RKB毎日放送の「ももピッ!」・TVQ九州放送の「モニ太」がいる。
  • FBSのスタジオ内には複数の「ゆめんた」がいること、同局の夕方情報ワイド番組「めんたいワイド」では名前の発表を当番組内で行い、現在のスーパーのデザインには「ゆめんた」の横バージョン(よく見る明太子の姿)を使用しているため、「確かに見た&見たような気がする」68.9%(ビデオリサーチ調べ 「06年度ステーションイメージ調査」より。外部リンクを参照)と高い知名度を誇っている。

プロフィール、特徴

  • 出生…すけとうだらの子とも。
  • 落ち着くところ…あったか~いご飯の上が好き♥
  • 好きなこと…みんなの笑顔を見ること。ダンスを踊ること。
  • 背中のチャックは…ナゾです。
  • 苦手なこと…お日様の下で放置されること。暑いのは苦手…>_<
  • 性格…体の色と同じで熱い性格。まつり好き!!

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆめんた」の関連用語

ゆめんたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆめんたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆめんた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS