山吉醤油圧搾場及び仕込場
名称: | 山吉醤油圧搾場及び仕込場 |
ふりがな: | やまよししょうゆあっさくばおよびしこみば |
登録番号: | 37 - 0259 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺及びスレート葺、建築面積324㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治21 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県小豆郡小豆島町苗羽字今坂甲710 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 諸味蔵の東に平行し2棟並びで建つ。圧搾場は桁行18m梁間10m規模,切妻造,波形スレート葺,仕込場は桁行14m梁間8m規模,切妻造,桟瓦葺で,ともに煙出しの越屋根を載せ,仕込場の東面に下屋庇を差し掛ける。諸味蔵とともに醤油醸造場の中心施設。 |
建築物: | 小豆島馬越醤油道具蔵 小野田セメント山手倶楽部 山吉醤油原料蔵及び帳場 山吉醤油圧搾場及び仕込場 山吉醤油諸味蔵 山吉醤油釜屋 山善醤油操作場 |
- 山吉醤油圧搾場及び仕込場のページへのリンク