無期懲役とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法概念 > 懲役 > 無期懲役の意味・解説 

無期懲役(むきちょうえき)

期限なしで監獄拘置して所定作業行わせる刑罰

刑罰の中では、死刑次いで2番目に重く、主に殺人罪強盗致死罪において言い渡される服役期間定めはないが、10年以上服役する仮出所認められる場合もある。

無期懲役の場合、その服役期間10年を過ぎ、服役中態度から深く反省していると刑務所認めれば、地方更生保護委員会処分によって刑務所から出ることを許される。このとき、残り人生はすべて、保護観察対象となる。

法務省統計によると、無期懲役の受刑者は、平均して20年間で刑務所から出ている。したがって、無期懲役は、一生服役する終身刑というわけではなく、あくまでも期限定めず言い渡される懲役刑となっている。

たがって死刑と無期懲役の刑の重さ大きな開きがあり、死刑制度議論にも影響与えている。与党は、2000年終身刑に関するプロジェクトチーム設置し死刑と無期懲役の間に位置する終身刑導入について議論進めている。

検察庁判断仮釈放制限する手続きは、行政裁量範囲内であるにしても司法制度骨抜きにするおそれがある国会での議論をもとに、先に立法化進めておくべきではないだろうか。

(2002.01.10更新





無期懲役と同じ種類の言葉

このページでは「時事用語のABC」から無期懲役を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から無期懲役を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から無期懲役 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無期懲役」の関連用語

1
無期 デジタル大辞泉
100% |||||

2
終身刑 デジタル大辞泉
100% |||||



5
98% |||||


7
無期刑 デジタル大辞泉
98% |||||

8
無期禁錮 デジタル大辞泉
92% |||||



無期懲役のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無期懲役のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS