眠雲閣落合樓本館
| 名称: | 眠雲閣落合樓本館 |
| ふりがな: | みんうんかくおちあいろうほんかん |
| 登録番号: | 22 - 0058 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、銅板葺、建築面積356㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和8~10 |
| 代表都道府県: | 静岡県 |
| 所在地: | 静岡県伊豆市湯ヶ島1887-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地南東部に建つ本館は,木造2階建・入母屋造・銅板瓦棒葺の形式である。東と南の客室から渓流を望めるよう,鍵形の平面となっている。柱や長押等は良質の桧で統一し,各室の床・棚などに銘木奇木を用い,全体に優れた室内意匠を構成している。 |
- 眠雲閣落合樓本館のページへのリンク