みやじまざいくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > みやじまざいくの意味・解説 

みやじま‐ざいく【宮島細工】

読み方:みやじまざいく

広島県宮島から産する杓子(しゃくし)など木製細工物


宮島細工

【工芸品名】
宮島細工
【よみがな】
みやじまざいく
【工芸品の分類】
木工品
【主な製品】
しゃもじろくろ細工刳物細工くりものざいく)、彫刻
【歴史】
鎌倉時代初期神社や寺を建てるために鎌倉地方京都地方から大工指物師招かれました。その技術流れをくむものが現在の宮島細工です。県境豊富な森林資源があり、廿日市地区木材集散地であることから、宮島細工は発展しました
【主要製造地域】
広島県
【指定年月日】
昭和57年11月1日
【特徴】
宮島細工は、しゃもじ製作を始めとして、ろくろ細工刳物細工彫刻と、幅広く日常生活使用される物が多く作られています。製品木地仕上げ多く木本来の持ち味生かしており、自然に育まれ木目色調手触り十分に生かした製品です。



みやじまざいくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

みやじまざいくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みやじまざいくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2024 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS