まぼろしのイセキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 19:52 UTC 版)
「ボンバーマン (Wii)」の記事における「まぼろしのイセキ」の解説
※この「まぼろしのイセキ」の解説は、「ボンバーマン (Wii)」の解説の一部です。
「まぼろしのイセキ」を含む「ボンバーマン (Wii)」の記事については、「ボンバーマン (Wii)」の概要を参照ください。
まぼろしのイセキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 19:52 UTC 版)
「ボンバーマン (Wii)」の記事における「まぼろしのイセキ」の解説
ガーダロス 遺跡の侵入者を排除する番人ロボット。レーザー攻撃を仕掛けてくる。ウシのような姿をしている。 ガトルン ガトリング砲のような頭から弾をばらまくロボット。 サイバット 遺跡のエネルギーを吸収して進化したコウモリ。空中から連続攻撃を仕掛けてくる。地面に突撃し、動けなくなっている所に爆風を当てると倒せる。アンナ曰く、特殊な進化のせいで体の一部がロボットのようになっているが、食べてみると意外と美味しく、丸焼きにして食べるのがおすすめらしい。 ジバッガー 侵入者を発見すると大爆発するロボット。2本の角が特徴。アンナ曰く、膨大なエネルギーを連鎖反応させて破壊力を生み出している。 ディープリン 薄暗い色の不定形生物。倒すと欠片が飛び散る。アンナ曰く、どのように調理しても飛び散ってしまうため食べることはできない。 ダークソルジャー クリスタルの欠片が変化したまぼろしのイセキを守るソルジャー。侵入者を見るとなにがなんでも追いかけてくる。最高レベルにパワーアップしたソルジャー。 ノヴァクリスタル(ボス) ありとあらゆるエネルギーを吸収し、世界を支配しようと企む悪のクリスタル。クリスタルに羽と目玉がついたような見た目をしている。アンナは「めだまクリスタル」と形容している。 ノヴァアーク(最終ボス) ノヴァクリスタルが4つのクリスタルを吸収し、真の力を解放した姿。4つのクリスタルに対応した攻撃を仕掛けてくる。アンナは「めだまだいまおう」と形容している。
※この「まぼろしのイセキ」の解説は、「ボンバーマン (Wii)」の解説の一部です。
「まぼろしのイセキ」を含む「ボンバーマン (Wii)」の記事については、「ボンバーマン (Wii)」の概要を参照ください。
- まぼろしのイセキのページへのリンク