北方文化博物館主屋
| 名称: | 北方文化博物館主屋 | 
| ふりがな: | ほっぽうぶんかはくぶつかんしゅおく | 
| 登録番号: | 15 - 0081 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積636㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治20 | 
| 代表都道府県: | 新潟県 | 
| 所在地: | 新潟県新潟市江南区沢海6970 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 北方文化博物館は、近代土地所有制のもとに発展した豪農の伊藤家の本邸。主屋は棟札より明治20年と判る。東を正面とする寄棟造・妻入、2階建で、奧に仏間等を持ち、構造的に通し柱を多用するなど、合理性を意識した伝統的大工技術も内包した巨大な建築。 | 
| 建築物: | 北大路魯山人寓居土蔵 北方文化博物館いはのや 北方文化博物館三楽亭 北方文化博物館主屋 北方文化博物館井戸小屋 北方文化博物館佐度看亭 北方文化博物館内土蔵 | 
- 北方文化博物館主屋のページへのリンク

 
                             
                    


