北方文化博物館佐度看亭
| 名称: | 北方文化博物館佐度看亭 |
| ふりがな: | ほっぽうぶんかはくぶつかんさどかんてい |
| 登録番号: | 15 - 0088 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積64㎡ |
| 時代区分: | 昭和中 |
| 年代: | 昭和20代 |
| 代表都道府県: | 新潟県 |
| 所在地: | 新潟県新潟市江南区沢海6970 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の南西隅の小高い地にある佐度看亭は、字の如く佐渡島を眺望できるように建てられた数寄屋風の茶室建築。設計は廻遊式庭園をつくった庭師の田中泰阿弥。農家風の素朴な外観で、内部も巧みな梁組をみせるなど、近代の農家風和風建築の系譜に連なる。 |
| 建築物: | 北方文化博物館三楽亭 北方文化博物館主屋 北方文化博物館井戸小屋 北方文化博物館佐度看亭 北方文化博物館内土蔵 北方文化博物館刈羽民家 北方文化博物館吉ヶ平民家 |
- 北方文化博物館佐度看亭のページへのリンク