法隆寺三経院及び西室
名称: | 法隆寺三経院及び西室 |
ふりがな: | ほうりゅうじさんきょういんおよびさいしつ |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 0175 |
種別1: | 近世以前/寺院 |
国宝重文区分: | 国宝 |
指定年月日: | 1955.02.02(昭和30.02.02) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 奈良県 |
都道府県: | 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 |
所有者名: | 法隆寺 |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行十九間、梁間正面五間、背面四間、一重、切妻造、妻入、本瓦葺、 正面一間通り庇付、向拝一間、檜皮葺 |
時代区分: | 鎌倉前期 |
年代: | 寛喜3(1231) |
解説文: | 寬喜三年(鎌倉中期)の建物。法隆寺西院伽藍の西にあつて、東の聖霊院及び東室とともに上代寺院三面僧房の俤をのこす。 |
- 法隆寺三経院及び西室のページへのリンク