弁天山古墳
名称: | 弁天山古墳 |
ふりがな: | べんてんやまこふん |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 千葉県 |
市区町村: | 富津市小久保 |
管理団体: | 富津市(昭5・4・15) |
指定年月日: | 1929.12.17(昭和4.12.17) |
指定基準: | 史1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 前方後圓型ノ古墳ニシテ略々西南ニ面ス封土高前方約六尺後圓約十尺全長三百六十尺周圍頂上共ニ削取セラレテ著シク其ノ原形ヲ變ゼルモ東部ハ舊態ヲ保テリ環湟ハ殆ド其ノ形ヲ存セズ後圓部ノ略々中央ニ露出セル石槨アリ槨ハ其奥壁既ニ破壞セラレタルモ玉石ヲ積ミテ之ヲ作リ加工セル砂質凝灰岩ノ板石三枚ヲ以テ天井ヲ蓋ス其ノ中央ノモノハ長サ八尺三寸幅五尺三寸厚一尺二寸五分ニシテ兩端ニ堅固ナル繩掛凸起各一個宛ヲ作出セリ此ノ種構造ノ槨室ハ類例頗ル稀有ノモノニ屬ス |
固有名詞の分類
- 弁天山古墳のページへのリンク