ひとりぼっちの廃旅館一泊二日の旅(2001年夏)松本人志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 13:20 UTC 版)
「松本vs浜田・対決シリーズ/罰ゲーム」の記事における「ひとりぼっちの廃旅館一泊二日の旅(2001年夏)松本人志」の解説
浜田チームのリベンジを懸けて行われた水泳対決(2001年2月11日放送)に負けた松本に対する罰ゲーム。廃旅館で一泊し、次々と起こる心霊現象に絶叫し続けた。大型の罰ゲームとしては、1人であること(2人以上で受ける罰と違い、1人で全ての罰を受けなければならない)・何かをしたら罰を受けるという形になっていないという特徴がある。8月5日・12日・19日・26日と4週に渡り放送され21世紀最初の罰ゲームとなった。DVD・Blu-ray共に第2巻として発売されている。ガキ使のDVDでは第2位にランクインしている。 特に、小便を済ませるためにトイレに行って用を足そうとしたときに女の幽霊が目の前に現れる場面では、松本は「うわぁー!!ちょっとアカン、これはアカン!これはアカンで!これはアカンで~!!もぉ~アカンて、ションベン出てんのに!(1回目)」「うわぁー!!もうイヤやってぇ~!(2回目)」「うわわわわわ、もう~!!もうええて、もうええて!!(3回目)」「うわわわわわああー!!…それやめろや、もう~。(4回目)」と尋常ではない怖がり方をしていた。結局、松本はトイレで小便が済ますことが出来ず、「オンエアとかそんなん関係あらへん」と、部屋にあった紙コップに用を済ませるという醜態をカメラの前でさらしてしまい、山崎には「アレ最低なんですよね」と呆れられていた。山崎は対決・罰ゲームシリーズで珍しく罰を与える側に回った。最初の登場では松本を驚かせたがその後はスタッフの陰謀でトイレの女幽霊にはめられた挙句、旅館の中で迷子になってしまった。山崎に限らず、仕掛け人サイドも色々な仕掛けに恐怖した。
※この「ひとりぼっちの廃旅館一泊二日の旅(2001年夏)松本人志」の解説は、「松本vs浜田・対決シリーズ/罰ゲーム」の解説の一部です。
「ひとりぼっちの廃旅館一泊二日の旅(2001年夏)松本人志」を含む「松本vs浜田・対決シリーズ/罰ゲーム」の記事については、「松本vs浜田・対決シリーズ/罰ゲーム」の概要を参照ください。
- ひとりぼっちの廃旅館一泊二日の旅松本人志のページへのリンク