久恒家住宅物置
| 名称: | 久恒家住宅物置 |
| ふりがな: | ひさつねけじゅうたくものおき |
| 登録番号: | 44 - 0062 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 煉瓦造平屋建、鉄板葺、建築面積32㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正13 |
| 代表都道府県: | 大分県 |
| 所在地: | 大分県中津市大字上宮永3-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 屋敷北面の中央にあり,様々な道具類や雑品を収納する。南北棟,切妻造・鉄板葺の細長い建物で,西側を一段高くする。壁体は鉱滓煉瓦を1枚積のイギリス積で,上部に桁を巡らして丸太状の梁を受け,棟束を立てる。北面は煉瓦塀を用い,通用口を開いている。 |
- 久恒家住宅物置のページへのリンク