久恒家住宅長屋門
| 名称: | 久恒家住宅長屋門 | 
| ふりがな: | ひさつねけじゅうたくながやもん | 
| 登録番号: | 44 - 0057 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積51㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正13 | 
| 代表都道府県: | 大分県 | 
| 所在地: | 大分県中津市大字上宮永3-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 長屋門は正門と同じく正方形敷地の東面,北側にある。東を正面とした南北棟,寄棟造・桟瓦葺の細長い建物で,北端が幅2間分の広い通用口,残りは洋風の事務室とする。真壁造で,正面と北側面は煉瓦塀と対照的な白漆喰塗とし,屋敷東側の景観を整えている。 | 
- 久恒家住宅長屋門のページへのリンク

 
                             
                    


