パブリシティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > サイバー法用語 > パブリシティの意味・解説 

パブリシティ

読み方ぱぶりしてぃ
【英】 publicity

元来自然人人格権としてのプライヴァシー権利有するが,自己の氏名肖像などを公にしている俳優等の著名人に関しては,その著名人たる立場においてはその氏名肖像等につき一般的なプライヴァシー権利後退し,むしろその氏名肖像等が広く知られることを望むこととなる。しかし,そうした著名人氏名肖像等は広く知られることによって顧客吸引力を得,逆に経済的価値(これを「パブリシティ価値」という。)を有し,その価値コントロールすることがひとつの財産権利考えられ,この権利が「パブリシティの権利」または「パブリシティ権」と称されるようになった氏名肖像等の経済的利用コントロール内容とすることから,わが国では「氏名肖像利用権」と称されることもある。もともとアメリカで判例法定立されてきた概念であり,わが国においても,東京地判昭51・629判時81723頁「マーク・レスター事件東京地決53・10・2判タ37297頁「王選手肖像メダル事件さらには東京高判平3・926判時1400号3頁「おニャン子クラブ事件など裁判例通して認められてきた。

関連項目


(注:この情報2007年11月現在のものです)


このページでは「サイバー法用語集」からパブリシティを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からパブリシティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からパブリシティ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パブリシティ」の関連用語

パブリシティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パブリシティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
www.sekidou.comwww.sekidou.com
© 1996-2025 Sekidou Kousuke.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS